※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の初感染性胃腸炎で、元気がなくて眠そう。水分は取れているが、様子見でいいでしょうか?不安です。

1歳5ヶ月です。初めての感染性胃腸炎になりました。
ぐったりしているので不安です😭

昨日吐きまくり昼間点滴し、夜水分補給できてぐっすり寝て、
今朝起きて水分とバナナ食べ、嘔吐無し下痢数回。
10時間以上寝たのに、ずっと眠そう、寝てる、ぐったりです。全然喋らず、立ち上がらず。

こんなに元気なくても水分取れてれば様子見でいいでしょうか?年末年始だし初胃腸炎でとても不安です😭😭

コメント

りりり

薬局にOS−1があるので買ってきましょう
ちょっとずつ飲めば点滴と同じ効果があります

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    買ってきます😭

    • 12月30日
  • りりり

    りりり

    まずはスプーン1杯からです
    一気に飲むとまた吐くのですこーしずつ様子をみながら、、
    お大事に

    • 12月30日
deleted user

水分取れてたら大丈夫かと思います。水分とる度嘔吐しているならかかった方がよさそうですが。
結局は出し切らなければよくならないので、、、。

うちも生後4ヶ月で初のノロになり、吐きまくりで夜間診療にかかり病院紹介され点滴され、その後も嘔吐数回してぐったりしてましたが結局は、朝病院来てくださいって言われて行きましたが特に何も無く終わりました。

  • ママリ

    ママリ

    生後4ヶ月は大変でしたね😭
    うちも休日診療所から市民病院紹介されました😭
    やっぱり様子見するしかないですね😭ありがとうございます!!

    • 12月30日