※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

6時間勤務の正社員で協会けんぽ・厚生年金未加入の場合、将来2人目出産時の育休手当は出るか、協会けんぽ時と同じようにもらえるかどうか。

産休、育休手当について。

正社員ではあるが6時間勤務のため
協会けんぽ、厚生年金には入れません
その分国保と国民年金の金額を半分負担します
という求人があります。

この場合、将来もう一人産むとなった時
育休手当は出ないのでしょうか。
協会けんぽに加入していた時と同じように
もらえるものなのでしょうか。

コメント

なああああああぽよ

自分で社会保険に加入してれば
産休手当がもらえます。国保の場合はこれが貰えません。
雇用保険に加入して条件を満たしたら育休手当はもらえます。

  • ままり

    ままり

    貰えないんですね、、雇用保険について調べてみます。ありがとうございます😭

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

育休手当は雇用保険なので、協会けんぽからは出ませんね。
出産手当金なら加入していなければ出ないと思います。

  • ままり

    ままり

    雇用保険に加入できるかどうかわからないので確認してみます。ありがとうございます😭

    • 12月30日