※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

帝王切開、トーラックについて最近二人目の心拍確認をしたところですが…

帝王切開、トーラックについて

最近二人目の心拍確認をしたところですが、出産方法について少し悩んでいます。
もちろん内膜の厚さでトーラックを試せるかどうかが決まるので自分一人での判断では無いのですが、
望めるのなら経腟分娩がしたいと思う自分がいます。

しかしリスクのことを考えるととても怖く、やっぱり帝王切開のほうが良いかなとも思えてきました…

ただ私が帝王切開ではなくトーラックにしたいと思う理由の一つに、今後3人目がほしいとなった時3回目の帝王切開が大丈夫なのかといい不安です。
それだけで3人目を諦めるとなるならそれはそれで悲しいなと思います…

病院的には一人目に言われたのは、トーラックは出来るけど、指定された週数に陣痛が来なかったら帝王切開に切り替えるということです。
当たり前ですが、トーラックが出来るならしたいと希望して、ギリギリで帝王切開にしたいと言えるならそれでいいやん。とも思えるのですが、
トーラック挑戦した人、挑戦出来るけど辞めて帝王切開にした人いろいろな方のお話を聞きたいです。
3人とも帝王切開した。などでもお話聞きたいです。
よろしくお願いします。


もしその中でも大阪母子医療センターでトーラックされたかた、トーラックせず二人目帝王切開にした方居たら詳しく教えてほしいです。

コメント

いちごみるく

2人目妊娠してトーラックにしようか迷い帝王切開にしました!
1人目の分娩さきがとても良くしてくれてトーラックだと里帰りの方しかなく最初はトーラックにすると思っていましたがリスクがあるというのと1人目の産院が好きでそこにしようと決め帝王切開も覚悟を決めました!
できたら4人目まで希望なので3人でおしまいねと言われたら3人で終わりにするつもりです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    産院の距離や雰囲気なども本当に出産にとって大切ですよね!
    リスクという点では本当に帝王切開しかない!という感じですよね😭

    なるほど、一応3人までは今のところストップかかってなかったんですね🥹
    だとすると、一応希望はするけど
    帝王切開のほうが安心は安心ですね😭
    因みになんですが、二人目帝王切開で回復度どうでしたか?一人目から割と歩行とか色々頑張ってすぐ可能だったんですが、やはり後陣痛など死ぬほど痛いし傷口の痛みをかばったり慣れない授乳で猫背になって退院後2ヶ月くらいは背中バキバキでした😭
    もし次に帝王切開するなら、姿勢とか絶対気をつける!って意気込んでるんですが実際2回目の帝王切開後って一回目と比べてどうだったか覚えてますか?🥹

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

トーラックを諦めて、今度の出産が3回目の帝王切開になります。
(1人目が経膣分娩、2人目から帝王切開で4人目妊娠中です)

あくまで私自身の経験なんですが、、、後悔とまではいかないんですが、3人目の時にトーラックしとけばよかった…って思ってます💦
ママリさんも仰る通り、チャレンジしてみてダメだったら帝王切開の方が自分的に切り替えられたのかなーと。

諦めた理由は、トーラック対応の病院が遠方しかなかった。その上かなりお高めだった。
1人目で経膣分娩してたので、もういいかな?という気持ちもあった。
なのでリスクを負ってまでしたいかと言われるとそうでもない…
という感じです。

もう3人目だったので、希望も3人だったし「まぁこれで子どもは最後かな〜」とは思ってて…
でもいざ4人目妊娠すると、もう2度と下から産めないのか…とか、もう3回切るし絶対に次はないんだ…あの時トーラックしてたら…とか色々考えちゃって😅
今のところ順調ですが、もう2回切ってんのに大丈夫なのか?と自分では不安です。(先生は全然大丈夫!って言ってくれてますが…)

一般的には帝王切開3回と言われてますが…2回でもギリギリだという話も聞きますもんね😭
逆に4回5回される方もいますし…💦🤔
先生によると、帝王切開も内膜?傷痕?の厚さで「もう次は辞めた方がいい」って分かるみたいです。
回数よりも厚さが大事なようなので…トーラック選ぶにしても、今回の妊娠の内膜の厚みが、ちょっと参考になりそうかなと思います!

ただの自語りで申し訳ないですが、、、ママリさんがベストな選択ができますように!!🥺✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    3回目の帝王切開なんですね!
    とても希望持てます🥹✨

    そして4人目…すごいです😳✨
    確かにチャレンジ出来るならするだけしてもいいですよね🥲
    切り替えるのはいつでもギリギリまではできますもんね😭

    病院が遠いとトーラックでの陣痛の間怖いですよね…
    それは聞いてよかったです!トーラックって自然分娩とはまた別途なんですか?😭

    納得です😭
    後からって本当色々思いますよね、、私は一人目の出産で医師の念の為という言葉で安心を取って帝王切開に切り替えました。。
    陣痛を待って産んでたら臍帯が圧迫して障害など残る可能性があったからなんですが、それは産んでみないと分からないくらい微妙な状況で🥲🥲
    だからこそ後から普通に産んでたら…急に決まって急に誕生日を決めてしまって生まれてだったので本当にそれで良かったのかとか。安心安全には返れないんですが、やっぱり考えてしまいます😂
    二人目となると尚更で、一度帝王切開すると次の選択肢が無くなってしまうので😭😭

    そうなんですね!😳
    内膜の厚みがやっぱりポイントですよね😭
    それは産後次の妊娠時の事もその時に大体分かるものですか?
    今回で薄くなってるから次は難しいなど…

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が通ってた大学病院は、トーラック管理料(?)が確か追加で5万円でした!
    そもそも出産費用自体、近隣の個人クリニックより出産費用が20万くらい高くて…😅💦
    2人目でそこにお世話になった時に割と不満も多かったのもあって、次の子はその病院自体を考えられず…😭
    なのでもし個人クリニックがトーラックやってたら、チャレンジしてたと思います‼︎😭

    産んでみなきゃ分からない…😭💦
    安心安全のために帝王切開を選んで間違いは無かったですが、なんとなくモヤモヤというか、「もしかして」って気持ちが残っちゃいますね😭💦

    本当2回切ると後は選べなくなってしまうので…🥺
    病院も大きいところですし、実績もあるなら、個人的には良い環境だと思いますよ‼︎

    今回妊娠した時に、「前回の出産の時に子宮見た感じ問題なかったし、リスクがありそうならその時に話してるから、心配しなくて大丈夫」と言われました!(確かに前回の産後、次も大丈夫だよ〜的なことは言われました)
    なので今の妊娠で臨月迎えて、子宮が最大限大きくなってる時に薄さがどうかで次がある程度予想できるみたいです✨
    エコーでもある程度分かるようですが、そう思うと帝王切開だと目に見えて分かるのはメリットなのかもですね…🥺

    あとそういえば2人目の産後半年ごろに、大学病院で子宮の傷部分の厚みをエコーで診てもらった事があります‼︎🤔
    エコーでみたら少し凹んでるっぽくなっていて、その凹みが大きい(=子宮が薄くなってる)とリスクが高いと説明を受けました。
    1回でめちゃくちゃ凹む人もいるし、何回か切っても分からないくらい綺麗に治る人もいると。
    もし2回帝王切開するとしても、3人目を望まれるなら、妊活前に改めて診てもらうと安心できそうです🙆‍♀️✨

    • 12月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そんな管理料があるんですね…
    そのへん聞いておかないとですね😭
    20万も!?すごいですね…😭
    なるほどです😭

    その気持ちってきっとずっと残りますよね😅
    ふとした時にやっぱりモヤッとはきますよね…
    でも成功すれば良かったで済むかもしれませんが、帝王切開で行っとけば良かったものを無理にトーラックにして何かあった時はそのモヤッととか比べ物にならない後悔になりますね😔😔

    ありがとうございます😊
    皆さんのご意見を参考に、後は先生と診察結果でゆっくり決めていけば納得出来る選択ができる気がしてきました🥹
    ただ、帝王切開にすれば帝王切開にした事を自分で言い聞かせないと産後やっぱりトーラックの言葉がちらつきそうです笑😅

    なるほどです!
    二人目臨月でかなり薄いと次怖そうですね…
    それも含めてしっかりお話聞きたいと思います😊

    そういう目的でも見てもらえたりするんですね!
    近くの産婦人科で子宮見てもらった時、色々質問したら
    そんなに悩んで妊活してる人いませんって切り捨てられてめちゃくちゃ悲しかったです笑

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

1人目が逆子で予定帝王切開、2人目はトーラックで自然分娩しました!
産後の傷の痛みがトラウマになってしまい…2人目は絶対トーラックしたいと決めていました。
実際どちらも経験してみて、産むのに20時間かかったこともあり陣痛も辛かったけど、産後の回復が早くてトーラックして良かったです!

ちなみに親戚に帝王切開で3人出産した方います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    トーラック成功おめでとうございます✨
    本当にそうなんです😭
    出産時は自然分娩の方に申し訳ないんですが、本当に楽で…😭
    世間話もしてくれるくらい余裕あるのに、産後の痛みときたら長いし痛いし…あれはトラウマです。

    20時間😳
    それはお疲れ様でした😭😭✨
    回復スピードはやっぱり比べ物にならないですよね🥹

    ありがとうございます😭

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

1人目逆子で予定帝王切開、2人目トーラックで自然分娩できました。
1人目の帝王切開時
麻酔がなかなか効かず
効いたと思えば吐き気が止まらず恐怖すぎた為2人目トーラックに挑戦しました。
リスクよりトラウマが勝ちました😅

結果2人目の出産後
血腫ができて大出血、
膣はズタボロでしたが
帝王切開のときより産後の赤子のお世話は楽に感じました!
1人目と2人目の差かもしれませんが。。。

2人目出産後子宮の厚み的に3人目は帝王切開の方がいいよと言われております。

私はトーラックしてみてよかったです!!
なにより陣痛!!
しんどかったけど、経験できたことが
この子こんなにこの世に生まれてこようと頑張ってる🥺🥺って感動しました!

ご参考になれば幸いです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    麻酔で嫌な思いされると本当お辛いですよね😭
    さすときも中々痛いのに…

    そうなんですね😳
    傷の痛みってかなりお世話に響きますよね…起き上がるにも腹筋が死にそうになるのに😭😭
    泣いたら飛び起きるのも辛かったです😂

    そのように言ってくださると良いですね🥹
    私も厚みしっかりみてもらいます😭

    お腹を痛めてってこういう事かって思いますよね😭
    帝王切開も痛めて産みますがまた違いますよね🥲🥲

    参考になります🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月30日
はじめてのママリ

皆様ありがとうございます。
一人ずつゆっくり返信させてください😭✨
コメントくださった方本当に感謝です。

はじめてのママリ🔰

同じく大阪母子医療センターで2人目帝王切開で出産しました✨
トーラックしたかったですが、年子ということもあり帝王切開しか選択肢がなく、という感じでしたが🥲
退院の時のお話で、癒着は酷かったけどしっかり経過観察していくので4人目以降も考えてるなら母子センター来てくださいってお話してもらいましたよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    母子センターですか!
    お話聞けて嬉しかっです☺️

    え!そんな案内してくださったんですね!
    さすが母子センター…

    2回目の帝王切開どうでしたか?…
    痛みは増すのか、一人目で分かってる分少しマシに感じるのか…
    それがもう怖くて怖くて。
    そしてしばらく色んな管が自分から出てる煩わしさ…あれも本当に苦痛でした😭😭

    • 12月30日