※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那のギャンブル依存での借金問題に悩み、家庭環境が困難。離婚も考えているが、生活費が心配。保育園入園を目指し奮闘中。

いままで生きてきた人生で1番辛かった時期どうやって乗り越えましたか?何が心の支えでしたか?
わたしが今まさにそうで
ふいに涙出たりなにもやる気起きないです。

旦那のギャンブル依存での多額の借金(6月発覚)
嘘ばかりでなにも信じられなくて毎日疑う日々、増え続ける借金。
私のキャッシュカードまで持ち出して車検用に貯めてたお金を勝手に引き出したり
1ヶ月分の給料全額パチンコに使ったり
私の体調悪い時ですら家事育児しないし独身友達と頻繁に深夜すぎまで遊び回る、家にいてもテレビ前のソファから動かない、こちらのスキンシップはあしらわれ自分の都合いい時(私が寝てる時)に前戯なし挿入。
私も娘も大事にされてない。
こんなの住み込みセックス付き家政婦じゃん。
専業主婦で保育園も入れず働けないので生活に困るくらいお金もなくてもなんとか耐えてやりくりして来年春の保育園入園に向けて動いてるところです。
さっき限界すぎて遊び歩いてる旦那にLINEで離婚の話切り出しました。
もう普通に生活させてくれれば何も言わないから好きに遊んでていいよ、春までよろしくって
これから生活費くれなくなったらどうしよう。

コメント

らんらん

春に保育園いれたらさっさと離婚しましょ。
そんな男と一緒にいる一分一秒ですら時間の無駄です
自分を幸せにしてくれない人といる意味なんてないです。

ちびちゃん

旦那さん、ほんとに依存性だと感じました。
私自身の話ですが、若い頃私もギャンブルでは無いですが依存性でした。
抜け出すのに5年はかかりました。その時の周りの人たちからかなりの支え、協力があったからこそです。
それくらい、依存性を改善するのは厳しいです。途中何度も挫折しました。
担当してくれた先生からは、5年でここまでこれるのはすごいよと言われたことがあります。

そもそも、本人に改善する意思がなければどうにもなりません。意思があるように見えても口だけで、専門機関などに頼ることを拒まれると改善は無理と言ってもおかしくないくらいです。

本人のみが困るだけならまだいいけど、母子共に生活に大きく影響してますよね…。
ご自身か旦那さんのご両親は頼れませんか?頼れるようなら、離婚はひとまず置いておくにしても、ママリさんが働ける環境を作れるように手伝ってもらって、離婚になっても生活基盤が整えられる準備をしたり。

頼れる人がいなくて、どうにもならない。離婚したいけどお金が…というほど離婚の意思がかたいのであれば、離婚が成立していなくても母子支援施設(施設と言っても普通のマンションとさほど変わらない感じ。職員は24時間在中してるけど、家は個人個人で確立しています。むしろ保育施設が併設されていたりするので便利です。)に頼ることもできます。
収入が無ければ家賃的なものもかからないので一時的にそこでお世話になるのもアリだと思います。

今すぐどうこうはしなくても、こんな方法もあるんだって知っておくだけでも損は無いと思います😊

はじめてのママリ🔰

辛い時、私が死んだら親が泣くからとりあえず生きておこう→生きるにはお金がいるからゆるく働く→いい人達に出会う→気持ちが回復する

って感じでした🦖

託児付きの仕事さがしてみるのもいいかもです。シングルマザーのシェアハウスのある場所に思い切って引っ越しもありかと😊