※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
家族・旦那

皆さんどう思われますか?私のおばあちゃん(88歳)は息子(57歳)と二人…

皆さんどう思われますか?
私のおばあちゃん(88歳)は息子(57歳)と二人暮らしです。
10年ほど前は夏休み、冬休みと私の両親と一緒に何泊か遊びに行ってましたがここ最近はなくお正月に日帰りで私の両親とおばあちゃんちで落ち合い遊びに行く感じです。
今年は私がお正月に行けないので昨日久しぶりに泊まりで子どもと行ってきました。
で、おばあちゃんは息子とはほとんど話をしてない状態で(仕事が忙しくてあまり会えないのもあり関係も良くない感じ)買い物や病院に行くのに足がないと行けないので近所の人が車を出して行ってくれてるみたいです。
その人と知り合ったきっかけが、おばあちゃんが当時犬を飼っててその散歩中に犬が可愛いということで寄ってきたおばちゃんだそうなんです…
何故か毎回(毎日ではないと思うのですが数ヶ月に何回か?)
ほんとによくしてくるるみたいで、買い物のときもおばちゃんと(60代くらい?)と毎回必ず娘さん(30代?)が来るそうで、買い物が終わると荷物を持ってくれて、車をお店の出口まで持ってきてくれてと至れり尽くせりみたいなんです。
今日たまたまその親子と食事することがあり(おばあちゃんがお世話になってるからということで支払いはいつもおばあちゃん←まあ、これはいいんですが)
食事が終わり買い物を見てたらほんとに言った通りで、荷物も持ってくれるし、、、
でそのあと話の流れで今日私が帰るってことを話したら駅まで送ってあげるとなりました。
(15分くらいです)私はタクシーで駅まで帰るつもりだったのですが…
買い物終わり一回おばあちゃんたちを家でおろしてくれ、また2時間後くらいに、迎えに行きますとのことで、迎えに来てくれ送ってくれました。

感謝の気持でいっぱいなんだけど、なんかひっかかる。いい人過ぎる…なんか裏があるのでは!?
おばあちゃん、明るくて話し好きなんだけど色々喋って弱みに漬け込まれてないのかな…とか…
心配しすぎですか?
赤の他人のような人をなんでここまで親切にするのかな…と。なんのメリットがあるのか…
本当に親切心だったら申し訳ないんだけど。。

あ、なんかちょっと遠く?の買い物のときはそこの旦那もついてくる?運転手でくるみたいです。益々謎(・・?

コメント

すうちゃん

ただただ良い人であってほしいけど😅

家には入れない、
預貯金・年金などのお金の話はしないとか
一応警戒はしておいた方がいいですね👍

  • ぷに

    ぷに

    やはり、思いますよね…
    家には、おばちゃんだけ、上げたことはあるそうで。。。
    一応私の親に相談しようと思います!

    • 12月26日
はるる

本当にいい人で、の可能性もゼロではないけど、、
私だったら警戒してしまうかもしれないです😞
他の方も言ってますが貯金などのお金の話しはしないのが絶対ですね

  • ぷに

    ぷに

    やはり、そうですよね。話だけで私はおかしい…と思いました。。
    お金の話とか、してるのかな…
    財産目当てとか、ありえるので怖い!

    • 12月26日
はじめての

うちは田舎ですが、うちの叔母が近所のおばあちゃんの買い物行ってました!
息子さんが仕事の時は病院の送り迎えもしてました!
本当ただの親切だといいですね!

  • ぷに

    ぷに

    それは何年くらい続いたんですか?

    ほんとに、いい人であった場合はこんなこと言って申し訳ないんですが…警戒はしたほうがいいのかなと。。

    • 12月26日
  • はじめての

    はじめての

    去年亡くなるまで続きました。
    通帳とかはお母さんに管理してもらった方が安心ですよね。
    私は小さい頃から知ってるおばちゃんだったからあまり考えて魔戦でしたが、最近知り合ったばかりでは不安になると思います

    • 12月26日
  • ぷに

    ぷに

    教えていただきありがとうございます。
    多分二、三年の話だと思うんですよね。
    私の母親が年に一回、たまに電話するくらいなので、もし悪いこと考えてたら好都合ですよね〜

    • 12月27日