※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が赤ちゃんを置いてコンビニに行くのは普通でしょうか?別の部屋に赤ちゃんを寝かせるだけでも不安です。

インスタで生後2ヶ月の子供がいる友人が
『家で寝かしつけしてきて、旦那と二人でコンビニデート❤️』
的なストーリーをあげていました。

個人的にどんなにコンビニが近くても
赤ちゃん置いて出かける&大人二人家にいて二人とも出かける神経が信じられないんですが、、、仮に建物内にコンビニがあるマンションであったとしてもです。。

これって普通なんですか😅
わたし別の部屋に赤ちゃん寝てるだけでも結構不安なんですが気にしすぎですか?😅

コメント

ママリ

いやいや無理です💦
小2の子供がいますが、小2でも寝てる間に置いていくとかないです😱

すーちゃんママ

ありえないです。
それをsnsに上げるのも信じられません。
距離置きます。
もししたらあかん事やろって言える仲なら子供の今後の事を思って言います。
子どもの為に。

deleted user

その家に誰もいないならやば過ぎます🫨🫨🫨

はじめてのママリ🔰

普通では無いので友人であれば言ってあげた方がいいと思います🤔

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

ありえない😨

娘が赤ちゃんの頃コンビニのあるタワマン住んでましたが置いていくなんてしたことないです

同じフロアのゴミステーション(行き来1分以内)すらこわくて数回しか行ったことないです

3kidsママ

普通じゃないです、ありえないです😇ゴミ出しですら置いてくの躊躇って連れて行くのにコンビニなんて無理過ぎます🤦‍♀️

はじめてのママリ🔰

あり得ないです😇
まだSIDSの心配もある時期なのに…
それもSNSであげちゃうところが更にやばいです😓

私も隣の部屋で赤ちゃんが寝てるだけで、何度も見に行きます。

いちご

絶対ありえないです!!!
もし言える関係なら言ってあげてください😭😭
それが普通だと思ってるだったら怖いです😭😭
行くにしてもどちらか残るべきです!!

ぷー

それはありえません😰
私も寝ている時に子供1人には絶対しません💦