※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

Sサイズのおむつで、メリーズ、パンパース肌いち、ナチュラルムーニーの順番はどうしたらいいでしょうか?体重6キロを超えたらMサイズに変える予定です。

Sサイズのおむつで
メリーズ、パンパース肌いち、ナチュラルムーニー
どの順番で使った方がいいでしょうか?😶
今体重6キロは超えてて使い切ったらMサイズにしようと思っています😅

コメント

はるよし

私ならパンパース→ムーニー→メリーズで使います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    パンパースってでかくないですかね?😣

    • 12月26日
  • はるよし

    はるよし

    パンパースは股上は長いけど足回りが細めです。
    ムーニーは逆に足回りが太めで長さが短いなという印象です

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

サイズアウトギリギリだから無くすにあたってどれからがいいか、って事であってますか?💦

私ならムーニー、メリーズ、パンパースですかね!

ナチュラルムーニーとパンパースを低月例の頃使ってましたが、ナチュラルムーニーの方がサイズ感小さい感じがしたので。

メリーズも最近使いましたが、他のメーカーの同サイズで比べると小さめなんだなーと思った所でした!

  • ママリ

    ママリ

    そうです!言葉が足りなくてすみません💦
    今メリーズ使っていますがたまに漏れることもあるのでストックがなくなったらサイズアップしたくて😅それともメリーズが合っていないのでしょうか😣

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこから漏れることが多いんですか??
    それにもよると思います🤔!
    テープの止める角度変えると防げたりもします!

    はじめてのママリ🔰さん

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    横から漏れます!

    • 12月26日