※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

テレビSONYと洗濯機Panasonicは楽天市場とかで買った方が得ですか?🥺

テレビSONYと洗濯機Panasonicは楽天市場とかで買った方が得ですか?🥺

コメント

みーちゃん

ソニーのテレビ使っていますが、電化製品って店舗で買って5年保証をつけたほうが良いと思いますよ😊
ソニータイマーが発動するので、メーカー保証切れたら故障します🤣
うちはちょうど1年くらいでタイマーが発動して液晶が壊れたので、5年保証にしておいて良かったです😊
まとめて買えば、安くしてくれますよ!

  • ママリ

    ママリ

    SONY壊れるの早いんですか😭?買おうとしてるの35万越えなんですが💦

    • 12月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    そう。だからネットで買うのはオススメできません💦
    何かあったときのため💦
    SONYに限らずです。

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    テレビに35マンって馬鹿ですかね?😅

    • 12月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    どんな人が売ってるかも分からないテレビに35万円は高いと思います💦
    1年くらいで壊れるものに35万円は…
    店舗で接客をしてもらい、ちゃんと保障をつけてもらって、何かあったときに駆けつけてくれる対応なら良いと思います!
    テレビと洗濯機買うなら、結構値下げしてくれますよ!

    • 12月26日
ママリ

多少楽天の方がやすかったとしても、家電量販店のほうが何かあったときの対応や保障がしっかりしてるので店舗で買います!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🥺

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    ネットショップが安いのは
    接客費用やそういった保障費用が商品代に乗ってないからですよ。

    今年電子レンジ買いましたが不良が続き、何度もメーカーさんに修理手配してくれたり、最終的に無料で新品交換してくれたので店で買って良かったと思いました。
    あと洗濯機も、故障したかも?で見に来てもらうだけで出張費5000円とかかかります。家電量販店の保障サービス入ってたら無料で来てくれます。
    うちの洗濯機も30万以上しますがドア閉まりにくくなって来てもらって交換してもらいました(無料)

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどーやっぱり家電は店舗なんですね🥺

    • 12月26日
ポポラス

洗濯機は、設置場所にうまく入るか通り道まできちんと採寸して確認しておかないと現地で入らない!って結構ありますよ😫
うちはエディオンで買いましたが、事前に無料でちゃんと通るかサイズを確認しにわざわざ出張してきてくれました💡
万が一当日設置ができなかった場合もその場で返品できるそうです😊
ネットで買うとこうはいかないので、生活の要になるような大物の家電は店舗で買いますね。

テレビは自分で抱えられるサイズまでならネットもアリ派です。無くても正直そこまで困らない家電なので😅

ママリ

ありがとうございます😊