※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠19週で2人目の男の子がわかり、性別に関する複雑な思いを抱いています。兄弟の素晴らしさや希望の性別、将来のことについて考えていますが、2人で幸せと感じています。

妊娠19週で、2人目も男の子とわかりました!
1人目のときから男の子はほしいと思っていて男の子だったので、2人目はどっちでもいいと思っていたのですが、週数が進むにつれて「違う性別もいいな、、」と考えるようになってました😳
が、また男の子~😂

兄弟ママさん方、兄弟の素晴らしさを語って下さい笑
また、希望の性別ってありましたか??

うちは2人で終わりにするのでちょっと寂しさが💦
可愛い服やヘアアレンジとか、将来友達みたいにお出掛けしたいという願望はあまりないのですが、今私が実家の近くに住んでおりよく子供と遊びに行ったり預けたりするので、もし孫ができたら娘側の孫のほうが会いやすいよなぁと思います。
息子だとお嫁さん次第になるというか、、

でも2人も私達の元にきてくれるなんて十分幸せなことです
ね😲

コメント

はじめてのママリ🔰

兄弟かわいいですよー遊び方が野球だったりで家でも走りまわったりまぁ〜うるさいですけどね🤣🤣よく喧嘩もします🫣でもやっぱりかわいい!コーデお揃いにしたりもかわいいし、両手に男の子2人と手繋いで歩くのもきゅんとします🥺✨
私の友人は実母より義母との方が仲良いって言ってる子が割と多いです!義母と2人で旅行行ったりしてる友人もいますし、子供を預けたくないとか言ってる子も少ないです!ありがたい存在だって言ってます!自分もお将来嫁さんと仲良くなれば女の子の親じゃなくても孫は連れてきてくれると思いますし、女の子の方が将来孫に会わせやすいとかは多少はあるかもしれないですけど、そんなこともないなぁと周り見てて私は思ってますよ☺️男の子2人私は最高です☺️✨まずは元気に産まれてきてくれることを願って、元気で生まれてきてくれることがなによりの幸せだと思う事が1番かと思います☺️お身体大事にしてくださいね🤰✨

  • ママリ

    ママリ

    男の子可愛いですもんね💕
    ×2だとうるさくなるのは想像できます笑
    2人並んだ姿可愛いでしょうね!

    お義母さんと2人で旅行行ってる方もいるんですね!
    うちも仲悪くはないのですが、お互い気を遣っている感じです😳
    夫と子供だけで義実家に遊びに行ったりするし私もたまに行くんですが、いざというときは実母のほうが色々言いやすいんですよね😅
    お義母さんも三兄弟育てているので、子育てのこと色々聞いたりしてます笑

    元気で産まれてきてくれるのが一番ですよね!
    ありがとうございます😌

    • 12月26日
🐶

旦那は違う性別も育ててみたいな というママリさん派でした😊✨
我が家も金銭面に余裕を持ちたくて2人までです😊

姉が男男女ですが
まーーーー口が達者でおませちゃん。毎日姉と喧嘩してます(小3)🤣
彼氏ができた、メイクしたい、ブランドの鞄、財布持ちたい(ママのお古)、髪巻きたい、携帯ぽちぽち。

おーう、私だったら女の目線でみてしまうので、イライラしちゃうぞ?ってことがたくさんです🤣
小学生入るまでは天使だったんですし、可愛いところもたくさんあるんですけどね😌🫶
確かに私も小学生くらいからませてたなぁ今振り返ると思います🤣笑


私は年子男の子。最高に可愛いですよ!
お揃いのブランドのサイズ違いを着せてますが、イケメン✖️2人たまらんです🤤💖
トミカとか遊ぶものが同じなので物がそこまで増えないし(性別違ったら凄そうです💦)、同じ遊びをしてくれる遊び相手が増えて楽しそうです♩

私は義実家、子供連れて旦那なしでも行きますよー!!!!💖
お義母さん次第かなと思ってます✌️
私もそういうお義母さんになれたら、きっとたくさん孫見れるのかな❔なーんて思ってますね。


まずは無事に生まれて来ますように🫶

  • ママリ

    ママリ

    女の子はおませちゃんって聞きますねー😂
    姪っ子さんの話だけ聞くと、もう女子高生?っていう内容ですもんね笑

    私もケンカになりそうです笑
    あとは、男の子よりは周りから守る必要があるので、心配性の私は口うるさく言ってしまうかもしれません😣

    年子の男の子なんですね!
    おそろい着せてみたいです💕
    今すでにプラレールがすごい量になっていて💦、他のおもちゃもあるしこれ以上いらん!と思ってます😳
    同じので遊んでくれると助かります、、

    そういえば私ひとりで義実家って行ったことないです👀
    仲悪いとかはないんですけど、なんとなく気を遣ってしまって💦
    仲良くできるといいですよね🙆

    ありがとうございます😌

    • 12月26日
ママリ

我が家は主人が1人目男の子希望、私は1人目から女の子希望でした。
なので2人目男の子だとわかった時女の子育てたかったと正直思ってしまいました…
でも生まれてから本当に同性でよかった〜と思って育てています。
興味のあるものも同じ、いつもくっついて恐竜の図鑑を見たり、ウルトラマンの人形で遊んだり♡
喧嘩もしますが2歳差で年も近く、主人とはこのまま仲良く育ってほしいねといつも微笑ましくみています。
2人ともいま幼稚園ですが、確かに騒がしいです。でも幼稚園でみる女の子のおしゃまな感じに比べ、まだまだママ大好きでやることも話し方も優しいですよ♡♡

  • ママリ

    ママリ

    3人目女の子の予定なんですね😲
    楽しみですね💕

    一緒に同じ遊びしてる姿、可愛いでしょうね~😁
    うちはいま電車・新幹線が興味の対象でほぼそれで遊ぶので、他にも興味を持って仲良く遊んでくれると嬉しいです🙆
    騒がしいのは覚悟しないとですが笑

    男の子のお母さんは「男の子はずっとママが好きで優しいよ~」って言ってる方多いです(ある程度大きいお子さんでも)😳

    • 12月26日
まめ

3人目も男の子説のママです🙋🏻‍♀️
お洋服おさがりもおもちゃもそのまま一緒に使って遊んでくれてます!
おそろいも同性なのでしやすいです🤔
まだ下が1歳なので喋れませんが2人ともかなり活発なのでこれからが大変ではありますが…
親のエゴとしてはどっちもほしいとかよくありますが
兄弟遊ぶとなると同性の方遊びやすいかなと思いました🥹

  • ママリ

    ママリ

    3人目も男の子なんですね!
    私も、おさがりできるのいいなぁって思ってて✨
    念のため赤ちゃんの時からの服は取ってあったんです💦
    おもちゃも増えすぎなくてよさそうだし。

    男の子は常に動いてるって、男女どちらもいる人からも聞きますね😅
    確かに兄弟だと遊びやすいですよね!

    • 12月26日
みみ

将来会える頻度については、娘だとしても夫側の転勤に合わせてついて行くこともあるので、何とも言えないですね😅
あとは親が祖父母とどう接してるかにもよるかなぁと。
うちは母親が父方の祖父母と折り合いが悪くて、どちらの実家への帰省も毎回嫌な顔をしていたので、私自身も帰省=しんどいものと刷り込まれてしまってます💦
私も女ですが、実両親に会うのも半年に一回くらい。
義母は義母で色々あって、色々贈り物のやり取りはしますが、もう二年も会えてないです😭(孫が生まれたらもちろん見せたいですが)

もし授かるなら同性の兄弟か姉妹の方がずっと仲良くいられそうですけどね😊
夫は趣味関係で、義父やお兄さんとたまに出かけることもありますし!

  • ママリ

    ママリ

    旦那さんの転勤があるとなかなか会えないですよね💦
    実際うちは転勤族だったので、両親ともに実家(私の祖父母宅)に帰るのは多くて年2回でしたので😣
    うちも、その2回の帰省でも母と父方の祖母はあまり、、でした😅

    私のお義母さんはあまり口出しせず、自分達のいいようにすればいいよという感じなので、ありがたいです💦
    子供の行事とかにグイグイ関わってくるタイプでもなく、、

    みみさんも両家にあまり行けていないのですね。

    同性だと他の方が言われるように一緒に遊びやすいし、将来的にも仲良くいられそうです!
    私は弟がいるのですが、遠方なのもあり全然連絡取らないです💧
    旦那さんはお義父さんやお兄さんと出かけるんですね!
    男同士楽しそうでいいですよね😊

    • 12月26日
男の子4人のママ

うちも上2人男の子で現在妊娠中の双子も男の子です😂

まさか男の子4人になるなんて😭
女の子は孫に期待することにします笑

でも男の子兄弟いいですよ☺️

確かにうるさいし、大人しくしてがなかなかできないし、イタズラは半端ないです。

ただそれ以上に、ママ〜好き❤️って2人から言われた時の破壊力はすごいです😆

後、基本的に単純なんで見てて面白いですね☺️

ちなみに同性兄弟ならお下がりもある程度できるし、子供にもよりますがうちはトミカとブロックがあれば2人で仲良く遊んでくれるので助かります🤔

  • ママリ

    ママリ

    わぁ✨双子ちゃん産まれるんですか!
    大変そうですけど、絶対可愛いですよね~🙌

    大人しくしてってできないですよね😅
    2人になったらどうなることやらですが、男の子ママに兄弟っていいよって言われると楽しみになってきます😊
    2人にママ好きって言われるとか想像しただけでキュンキュンです💕

    プラレールも結構な量になってるので、それで一緒に遊んでくれるのを期待してます笑

    • 12月26日
みーち

三人兄弟予定です💪
私としては3人目は女の子がよかったな。。。と寂しく感じていますが、上二人は仲良く?遊んでるし、下の子とは年子になるので、仲良く遊んでくれる姿が今から目に浮かびます😂
今回もお下がりで済むぞーと思ってます🤣

後は、私自身が実母とはソリが合わないので、女の子産んでもきっとうまくいかなかったかな?と思っています😅

  • ママリ

    ママリ

    3人兄弟の予定なんですね😊
    私の周りも兄弟か姉妹が多くて、どちらもいる家庭は少ないです👀たまたまかも知れませんが、、
    同性だとお下がりで済むのはいいですよね✨

    うちも母とはめちゃくちゃ仲いいわけではないんですが、やっぱり小さい子供がいると頼ってしまうという都合のいい理由です😅

    • 12月27日
 nishi

一歳の男の子を育てていて、保育園で働いてる者です☺︎

一人目は産まれるまでずっと女の子と言われていて産まれたらまさかの男の子でした🐘

一人目から女の子希望だった私は正直落ち込みましたが男の子育児をするうちに男の子の素直さや無邪気さがほんと〜うに可愛く、保育園で可愛いなぁ😍と思う子も男の子ばかりです🦖✨

現在二人目妊娠中で性別はまだ不明ですが、絶対に女の子が欲しい!という気持ちはなくなりました😆💕

  • ママリ

    ママリ

    🐘さん隠していたんでしょうか😳
    元気に産まれるのが一番ですが、やっぱり多少希望はあってもおかしくないですよね💦

    素直、無邪気、そう思います✨
    男の子ほんとに可愛いですね😊
    保育園のように何人もいるところでもそうなんですね!

    性別は、今回のうちの場合は、まだわからないだろうなという週数だったのに(なので先生にも性別教えてくださいと伝えていなくて)すでにお股から突起物が出ていました笑

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

男の子2人ですが可愛いですよ😍
うちは上の子はすごく明るくて陽気、いつも笑わせてくれます。下の子は大人しくていつもニコニコよく笑います☺️2人でいつも笑い合って本当に毎日私も楽しいし癒しです❤️

  • ママリ

    ママリ

    わぁ💕お子さん達想像するとめちゃくちゃ可愛いですー😆
    笑顔で過ごせるのってすごく幸せなことですよね!
    男の子と言っても兄弟で違いもあるだろうし、楽しみです✨

    皆さん、兄弟仲いいよという方が多いですね😊

    • 12月27日
はじめてのママリ

2人で遊んでると、遊び方が一緒で楽しそうですよー☺️💕喧嘩も多いですけど、、、
けどやっぱり将来お嫁さん次第とかすごくわかって、結局3人目も頑張り無事女の子でした😂性別まで望むのは贅沢かと思いますが、こればかりは人それぞれの考えですよね☺️私はそれくらい女の子欲しくて頑張るタイプでした😂

  • ママリ

    ママリ

    同性だと一緒に遊べてよさそうですよね✨

    3人目女の子だったんですね!
    そしてお子さん4人になるのですか!尊敬です😭

    私はもともと子供は苦手で、生んで育ててみて可愛いとわかった人なので笑、年齢もあるし3人目挑戦する勇気ありません😅
    私の周りで3.4人いる人は、前から子供が大好きって人が多い印象です😊

    • 12月28日
ちな

男の子2人いますが、可愛いです🥺
元々どちらでもよくて、できれば男の子が欲しいなと思っていたので兄弟ウェルカムでした!
1人目から女の子が欲しかった夫は残念そうでしたが😅
おもちゃも洋服もあまり増えないので助かってます。
可愛い服着せたいとか、髪の毛アレンジしてあげたいとか思ったことがなく😅
私は孫の面倒見るより旅行したり好きなことしたいので、男の子でよかったんだと思います😂

  • ママリ

    ママリ

    旦那さんは女の子のほうが欲しかったのですね👀
    うちはどちらでもって感じでしたが、見ててもやっぱり男の子と父親の遊びって楽しそうです笑

    確かに女の子だと選べる服とかも多いですけど、私も、クマさん柄くらいで十分可愛いって思うタイプです😂
    今は子供の好みでもっぱら新幹線や車柄の服です笑

    好きなことしたいの分かりますー💦一人の時間も大事、、
    そう考えると男の子で良いかもしれませんね🙆

    • 12月28日