※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊娠・出産

赤ワインビーフシチューパイのアルコール注意事項に不安。加熱でアルコール消えるか調査。タカキベーカリーに問い合わせてもいいでしょうか。

赤ワイン仕込みのビーフシチュー皆さんなら食べますか?
今、妊娠8ヶ月です。
昨日、タカキベーカリーさんの「赤ワイン仕込みのビーフシチューパイ」を予約しており取りに行ったのですが注意事項で『アルコール度数は0.1%未満ですが、お子様や特にお酒に弱い方はご注意ください。』と書かれており食べるの怖くなりました😣
加熱調理でアルコール飛ぶから問題なく食べれると思ってたので驚きました。
ネットで調べたら問題なく食べれるとは出るけど。
タカキベーカリーさんのホームページにはこの注意事項に関する事が書いておらず念の為に食べるの控えてたが良いのかな?と考えてます😫

コメント

はじめてのママリ🔰

その程度であれば気にしないで大丈夫だと思います☺️✨

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます✨
    『特にお酒に弱い方はご注意ください。』を見て「えっ(;゚Д゚)!」と怖くなったので聞けて良かったです🤗
    ありがとうございます✨

    • 12月24日
❄

アルコールが完全に飛んでるものならワイン煮でもたべますが😌

少しでもアルコール成分が残存してるものなら、私なら念のためたべないです🙏産後にいつでも食べれるし!と思って。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます✨
    確かに産後だといつでも食べれますね✨
    もし!と考えると怖いですよね😭

    • 12月24日
  • ❄


    もし!みたいな流産などはさすがに起こらないと思いますよ😌🧡

    ただこれから子供が生まれてから発達で心配になった時に(誰しも少なからず心配になる時期はありますよね✨)、アルコールのとったせいかな?!とかモヤモヤしたくないのでって、あくまでも私のメンタルの安定のためにって感じです🤣笑

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

それくらいなら私なら全然たべます💞💞

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます✨
    意見ありがとうございます✨

    • 12月24日
なの

元々お酒に弱いので私なら食べないです💦

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます✨
    意見ありがとうございます✨

    • 12月24日