※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
子育て・グッズ

仲の良い子たちが集まるクリスマス会で、既にプレゼントをもらった子がいた場合、どう説明すればいいですか?

今日は仲の良い子たち10人くらいが集まってクリスマス会をやります。
我が家は明日の朝サンタさんからのプレゼント発見にしてるのですが、もし今日のクリスマス会で、もうサンタさんからプレゼントもらってる子がいた場合、子どもたちになんて説明したらいいでしょうか?💦

コメント

もな👠

フライングしてる家庭に説明してもらいたいですね笑
「普通はサンタさんは25の朝にくるんだよ?」って私なら言っちゃいますね🤤

  • なーちゃん

    なーちゃん

    コメントありがとうございます!
    サンタさん来るの25日の朝でやっぱりいいですよね!
    今日休みですしママリ見てても今日の朝サンタさん来るご家庭も多そうなので、焦りました😅
    もしいたらサンタさんは明日来ることを説明して納得してもらおうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月24日
まま

サンタは順番に回ってるから24日のイブと25日のクリスマスどちらかにくるんだよと言いました!!

  • なーちゃん

    なーちゃん

    コメントありがとうございます!
    我が家も順番と伝えてみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月24日
  • まま

    まま

    今日のニュースで今日サンタがフィンランドを出発しましたといていたようです。
    うちは今年から25日にプレゼントを置く予定だったのでよかったです笑

    • 12月25日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    コメントありがとうございます!
    そんなニュースがやってたんですね!
    子どもさんも一緒に見てたら、もし24日の朝にプレゼント来てたら「あれ?」ってなりますね笑

    • 12月25日