※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ちぼじの鼻吸い器使っているけど、ピジョンの電動を検討中。電動買ったらちぼじは使わなくなるか心配。赤ちゃんが嫌がるタイミングで吸いづらい。

ちぼじの鼻吸い器使ってるのですが、ピジョンの電動を検討しています。電動買ったらちぼじは使わなくなりますか?
ちぼじのどのタイミングでやっても赤ちゃんがすごく嫌がって中々吸いずらくて💦

コメント

ハジメテノママリ

ちぼじ、メルシーポットもってます!
日中はメルシーポットメインで
風邪引いたりして夜中にも鼻水出ている時にちぼじ使うようになってます。
あとは旅行とかですかね🤔
ほぼほぼ電動のメルシーポットで完結しちゃいますが、
夜中だと結構重宝してますうちは!上の子達を起こさないために!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    夜中の寝室や旅行に使えますね!!☺️
    これなら電動買いですね!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

うちも夜中寝てる時とか、ご飯中に集中してる時とか、帰省時などちぼじ使ってます!
しっかり吸いたい時はメルシーポットです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外出時はとても便利ですね!
    メルシーポットがやっぱりいいですか?
    お手入れが面倒だと聞きました💦

    • 12月23日
ママン

うちは電動嫌がるからチボジです。
1ヶ月の赤ちゃんの鼻の穴小さくてもチボジで吸えますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電動嫌がる事もあるんですか💦
    全然吸えます!!
    ただ、鼻の穴を覆いすぎると圧がかかって吸えないので角度がちょっと難しいです😅

    • 12月24日