※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
お金・保険

子ども服に月にどのくらいお金かけているか気になる方がいます。世帯収入は50万ちょっとで年収は800万ちょっと。子ども服についての質問です。

子ども三人いて、世帯収入が月に50万ちょっとで年収が800万ちょっと(両方手取りを書いてます)
のお家は子ども服にどのくらいお金かけてますか?
小学生の長女に服を買いたくてインスタなどのキッズモデルとかおしゃれママさんの見てると可愛いけど高そうなものが多くて😂西松屋などはことまでなくて😭

コメント

莉菜

西松屋でもたまに可愛いのあるので
それを私服用で買ったり
しまむらシインとかですね🥹🥹

  • めい

    めい

    ありがとうございましたー!

    • 12月19日
ままり

もう少し年収低いですが、H&Mのセール品買ったりしてます。

  • めい

    めい

    なるほど🧐
    セールとか結構見逃してしまい、欲しいものほぼ売り切れだったりして😭

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

しまむらで買ってます!
今はトコジラミがこわいから可愛いけどしーいんで買ってました

  • めい

    めい

    トコジラミ怖いですよね😭
    ありがとうございました!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

今はそれよりありますが
長女が小学生4年くらいから
ラブトキとか高学年女子向けのブランドを買ってたので月に1万~1万5000円くらいでした。
でもわりと綺麗に着てサイズアウトしていくものが多かったので
メルカリで売ったりして
そのお金でまた買うみたいな感じで
実際に払う金額より購入数は多かったです🤔
それまではH&MとかGUも買ってました。

  • めい

    めい

    そんなに!
    綺麗に使ってくれればうちは下に回せるのでやはりちょっと高めの買った方が良いのか…
    しまむらとか西松屋の買ったら毛玉が気になってほとんどお下がりできなくなって😭

    • 12月19日
deleted user

4年生で、しまむら、birthdayが多いです。

  • めい

    めい

    しまむらの方多いんですね!!
    ありがとうございました😊

    • 12月20日