※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お金・保険

児童手当は、年収がいくらから支給されなくなりますか?夫と妻が働いた年収をプラスした金額になりますか?

児童手当は、年収がいくらから支給されなくなりますか?
夫と妻が働いた年収をプラスした金額になりますか?

コメント

ペッパー

生計の中心者の収入だけで決まります。
上限は子どもの人数によって変わりますが、だいたい1200万円くらいからなくなると思います!

みんてぃ

児童手当を受給してる人のみの年収です。旦那さんが受給者なら旦那さんのみです。900万を超えると減額、1200万超えると0円になります。
来年の10月分からこれらの制限はなくなります!

はじめてのママリ🔰

所得の多い方のみで考えます😊ただし扶養人数によって変わります。旦那さんの方が収入が高いと仮定すると、お子さん1人と妻収入103万以下なら扶養2人、子どものみなら1人、子どもの税扶養を妻に入れているなら扶養人数0人の欄を見ます。今だと昨年の所得と税扶養です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際には収入ではなく所得で判断するので、表の右から2番目の所より多ければ0円です。
    次は来年6月〜9月分は今年の所得と税扶養が関係します。来年10月分からは所得制限がなくなります。

    • 12月19日