※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子を育てている女性が、お昼寝の寝かしつけにバランスボールやドッカトットを使っているが、外出時に困ることを心配している。道具離れを考えているが、なかなか難しい状況。

明日で4ヶ月になる男の子を育てています。
現在お昼寝の寝かしつけはドッカトットでトントンか、
寝なければバランスボールで寝かせてからドッカトットに
置いています。
バランスボールでも体重が7.5kgあってお尻が重いので、
腰に授乳クッションをつけ、お尻を置いて頭を支えて
跳ねながら腰のあたりをトントンしています。
究極に眠い時はクッションなしでバランスボールだけで
すぐ寝てくれる時もあります。

もうこのセットじゃないと寝かせられない気がして、
実家や友人宅に行くのが怖いです…。

ドッカトットもそろそろ狭くなってきて卒業しなきゃ
いけないのはわかっているのですが、暴れる手や足で
起きるんだろうなと思うとなかなか外せません…。

いずれ困るのは私なので道具離れしなきゃとは
思っていますが、なかなか…
バランスボールなどを使ってる方、ない時は
抱っこで寝かされてますよね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこです😉✨
ずっと腱鞘炎です😉✨