※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の子供が自分のパパを求めて泣いてしまい、家族も疑っている状況で、友達との関係に悩んでいます。関係を見直す必要があるか悩んでおり、同じ経験をした人の話を聞きたいと思っています。

5歳の子を育てるシングルマザーです。
同級生の友達に2歳と3歳の子を育てるシングルファーザーの子がいます。
子供達の年も近いし、お互い子供の事分かっているので楽で最近よく遊んでいるのですが
遊んだ帰りその友達から離れなくなりパパがいいと泣き出されてしまいました。
家についてからも〇〇パパがいいと泣いていて、私の家族も私と彼が何かあるかもと疑っている様子でした。

遊ぶ事を楽しみにしてくれている友達の子供たちには悪のですがもう合わない方がいいですかね…

私たちはお互い恋人になりたいとかはなく本当にただの友達としてあっていたけど、
子供には勘違いさせてしまったのかと反省しています。

同じような経験したかたいらっしゃいましたらお話ききたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が勘違いするほど距離が近かったんですか…??
5歳の子育ててますが
ほとんどのことを理解してますよね。

シングルファザー、マザー関係なく
普通のママ友と遊ぶ距離感で考えて
ある程度の距離であれば勘違いしないかと思いました。
私の子であればの話なのでわかりませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    元旦那は暴力などがあり2年前に離婚してから会わせていません。娘はパパという存在に強い憧れがある方で妹の彼氏やいとこの旦那さんにもパパと言っていた時期がありますが最近なかったので大丈夫かなと思っていました。私と友達の距離が近くて勘違いしているわけでは無いと思うのですが、子供にとっては全力で遊んでくれるパパと呼ばれている友達がややこしいのかなと思ってしまいました。
    友達だよとは説明しているのですがこれから慣れてくれるのかもし同じ経験をされた方がいたらお話し聞きたいなと思って投稿してみした!

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

距離が近くても別にいいんじゃないかなと思います。
5歳で難しいですよね、実際に本人が理解している部分と周りが理解してくれてるだろーなーという部分が🫠
ママリさんがお子さんにお話は難しいのでしょうか?
パパではなくお友達なんだよ、的なことを説明して行くしかないのかなと思います🙆
今回その友達と会わなくなっても今後また男友達ができたときに同じ場面がくるたび、異性の友達付き合いがしにくく、ママリさんがしんどくなるのかなと思いました。
子供は繊細ですが、適応能力も抜群だと思います。
環境にあうよう説明やサポート次第で伝わるのかなと思いました。
お子さんにもママリさんにも大切なご友人とこれからも仲良くしていった方が、2人にとってもプラスになるんじゃないかと思います🫡