※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
家族・旦那

4歳の娘が義両親の部屋で寝るつもりだが、まだ起きている様子。娘は寝室に行って絵本を読んでもらえばすぐ寝ると思うが、義両親は娘が寝ないだろうと考えている。迎えに行くべきか悩んでいる。

4歳の娘が、「今日はじいちゃんと寝るー」と義両親の部屋に行ったんだけど、
まだ義両親のリビングでテレビみてる気配がする😩
(部分二世帯で、お互いの気配は感じます)


今日は幼稚園のクリスマス会あって、お昼寝なし、午後からも結構遊ばせたから、
寝室連れてって、絵本読んだら1分で寝ると思うんだけどな〜

なんで「どうせ寝ないでしょ」のスタンスでいるんだろう💦
なんでテレビ見ながら寝るのを待ってるんだろう
なんでそんな感じなのに「お父さんは3歳くらいからばあちゃんとかお兄ちゃんと寝てたよ」「もうお母さん以外と寝れるようにならないと」とかいうんだろう

迎えに行くか悩む

コメント

はじめてのママリ🔰

迎えに行きましょ!
テレビ見ながら寝るの待つとか有り得ないし

寝かしつけして欲しいです。

わたしなら生活リズムもあるので崩したくないのでお迎え行っちゃいます💦

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    この投稿の後「眠い〜」と帰ってきて、ベッドに連れて行ったら3分くらいで寝ました😅
    もっと早く迎えに行ってあげないといけませんでした💦

    • 12月16日