※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熱性痙攣経験後、アルピニー坐薬とダイアップ坐薬処方。今回発熱、どちらを使うべきか悩む。アデノウイルスなど流行中。アルピニー坐薬で様子見可否。

9月に初めて熱性痙攣をしたのですが、
搬送された際の総合病院ではアルピニー坐薬を処方されましたが、別日に発熱で違う小児科を受診した際にはダイアップ坐薬を処方されました。

先程急に発熱し、39.3℃あります。。1度のみ熱性痙攣を経験しているのでアルピニー坐薬で様子見ようか、、
どちらの坐薬を使うべきなのか、、
園ではアデノウイルス、溶連菌、インフルエンザが流行っています。
アルピニー坐薬を入れて様子見してもいいでしょうか?(T_T)

コメント

S&C Mama

娘が熱性痙攣もちです。39.3℃なら痙攣をおこす可能性があるので、まずダイアップを入れて30分後に解熱剤を入れます。小児科でダイアップ処方された際に医師から使用方法など聞かれませんでしたか?早く良くなるといいですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!仮にインフルエンザの可能性があってもその使用方法できますか?🙇‍♀️ダイアップ処方された小児科ではダイアップのみで言われまして、、😔

    • 12月16日
  • S&C Mama

    S&C Mama

    仮にインフルエンザの可能性があったとしても、今やるべき事は痙攣を起こさせない事と解熱だと思います😌私ならインフルエンザの可能性があっても同じ使い方をすると思います。

    • 12月16日