※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に出血と痛みがあり、医療センターで検査を受けた結果、正常な妊娠ではない可能性が示唆されました。痛みは和らいでいるが、次の病院受診が月曜日になりそうで、不安と寂しさを感じています。

6w2d初マタです。
12/13から不正出血があり14日、15日
2日続けて受診しました。
その時はまだ胎嚢と卵黄囊も確認できていました。
15日の夜レバー状の塊と共に少しの腹痛、怖くなり
医療相談できるところに電話したところ、救急車を呼んで下さいとの事で、かかりつけはクリニックで開いておらず、医療センターに運ばれました。
内診してもらったところ、まだ確認出来て大丈夫でした。
ですが、先生から子宮がそこまで成長してないこと、この週でまだ胎芽と心拍確認が出来てないということは、今回は正常な妊娠では無いかもしれないと伝えられました。
この土日で多分出てくるんじゃないかなと言われ帰宅しました。
帰宅した後、激痛に襲われ吐き気と3回くらい何か出るような感覚がありました。
トイレだったので、どのくらいのサイズが出たのか確認出来ませんでしたが、もう一度医療センターの先生に電話をしたところ、頑張りましたね、と言われました。
今が1番腹痛が激しいと思うけど、痛み止めを飲んで様子を見てと言われ薬を飲みました。
2時間くらいで腹痛は治まってきて、眠りにつきました。

朝病院に行こうと思ったのですが、諸事情で行けず、次の病院は月曜日になりそうです。

これまで何回も塊が出て確認してもらって大丈夫、というのが続いていた為、今回も無理だと分かっていてもどこかで期待している自分がいます。

もうここまで来たら厳しいでしょうか。
悲しさと寂しさで胸がいっぱいです。
少しの可能性もないのでしょうか。

エコー写真は昨日医療センターで貰ったものです。

コメント

おもち✌︎

私も同じくらいで胎嚢だけ確認できたけど卵黄囊、胎芽の確認ができずその数日後ドロっとなんか出た?と思ったら大きいレバー状の物が出てきました。胎嚢でした🥲
稽留流産でした…何度妊娠検査薬したのか数え切れないくらい妊娠が嬉しかったのですごくどん底に落とされた気分でした。
妊娠継続できてたらいいですね🥺