※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
子育て・グッズ

赤ちゃんの部屋着について相談です。20度前後の室内で、2wayオールを着せていますが、寒くなるとどの服装が適切か迷っています。部屋での服装や靴下の必要性についてアドバイスをお願いします。

赤ちゃんの服装について
生後54日の女の子を育てています。
秋生まれで退院した時は短肌着と長肌着でしたが
今は短肌着or長肌着に2wayオールを着せています。
部屋にはストーブを付けて、寝る時は消してます。
常に20度前後の室内ですが、
これからもっと寒くなってくると
今の服装では寒いのかな?と悩んでいます。
一応裏起毛の2wayオールもありますが
外出する時のみ着せようと思っています。
部屋で着るには暑いかなと😞
あっためすぎてSIDSが怖いので
どの程度の服装が望ましいのかわかりません😅
靴下も室内でいるのか🤔
初めてなので分からないことだらけです、、
よかったらアドバイスお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はちぼう

寒くなっても暖房器具で室温は保たれているのでそのままの服装で大丈夫だと思います!
靴下もいらないですよ☺️

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    掛け布団などは掛けない方が
    いいですよね💦

    • 12月15日
  • はちぼう

    はちぼう

    薄めの毛布やタオルケットをかけてました!

    • 12月15日
ゆう

上の子が秋生まれで、家の中が寒い時はベストを着せていました😊
靴下や裏起毛は着せませんでしたが、真冬はトレーナー生地やキルト生地のちょっと厚めのカバーオールを着せました✨️

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    真冬は厚めの服装の上から
    何か掛けてましたか??

    • 12月15日
  • ゆう

    ゆう

    昼寝の時は、ガーゼのおくるみやブランケットをかけていました。
    夜は一緒の布団なので羽毛布団です☺️スリーパーを着せるときもありました!

    • 12月15日
  • みつ

    みつ

    着せすぎないように軽めの物を掛けてみます!
    スリーパーやっぱり良さげですね!

    • 12月15日