※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ファッション・コスメ

30代の方に聞きたいです🙋‍♀️月の美容費(美容院やまつげサロン、ネイル…

30代の方に聞きたいです🙋‍♀️月の美容費(美容院やまつげサロン、ネイル、エステ、脱毛をしている方は全て込で)どれくらいかけていますか?
また、化粧水、美容液、乳液、クリーム、クレンジング、洗顔料、、

皆さんどんなものを使っていますか?


今家計を見直していて、改めて美容費がすごいことになっていたので見直したいなと思っていまして😅
30代になり白髪が増えてこまめに美容院で染めているのもあります😭

化粧水→イプサorオルビスユー
美容液→アスタリフト、目元クリームでPOLA
乳液→アルビオン
クリーム→豆乳イソフラボン
クレンジング→カバーマークのミルクとたまにNIVEAのオイル
洗顔料→メラノCC酵素洗顔


…という感じでデパコスとプチプラを分けて使っています。
肌チェックすると水分十分足りているらしいので、抑えるなら化粧水かな…と思っているのですが🤔

もしプチプラの化粧水で良いものあれば教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

32歳です!

毎月 眉毛8,000円
2ヶ月に一回 美容室14,000円
ネイルは家族がネイリストなので無料!


洗顔~クリームまで
全てイプサ

ボディークリームは
キュレルです😊

ヘアオイル、シャンプー、トリートメントは美容室のやつを買ってます😊


老化が怖くて
イプサはしっとりするので
高いけどやめられません😂

  • ぽん

    ぽん


    家族がネイリストは強いですね✨️
    羨ましい🥺💓

    私もシャントリやアウトバストリートメントは美容院専売品ですが、言われてみればそこも美容費ですよね…😱ネットで買って月割計算するとそこまで高いわけじゃないからいいやと使っていましたが…😂

    30代に入って肌の衰え感じていて、どこを削るかとても難しいです…🫠

    • 12月14日
りり

化粧水がイプサなら、プチプラの「白潤プレミアム」がおすすめです🌸
イプサとほぼ内容変わらない(むしろトラネキサム酸はこっちが多め)のに1000円以下でかなり良かったです😊

  • ぽん

    ぽん


    白潤プレミアム、聞いたことあります!一度買ってみようと思います😊ありがとうございます💕

    • 12月14日
ちきちきぼーん🍖

33歳です🙋‍♀️

まつぱ→サロン経営の友達にやってもらい毎月3000円
ネイル→ネイリストの友達で月3000円
美容院→2ヶ月に1回 11000円
脱毛→ケノンで自宅で(笑)

化粧水、乳液、洗顔料は職場が化粧品取り扱ってるので職場の物で6000円くらい
クレンジングはビオレ

シャンプー、トリートメントは美容院でN.を買ってますが値段がいとこが安くしてくれるので2ヶ月分の詰め替えで5000円

こうやって見直すと友達やいとこに助けられてるなと思いますが、美容代ってバカにならないですよね😱💦💦

私の友達は市販ならエリクシールがめっちゃいいよってオススメしてました🥰
私自身はこのママリで少し前になんかのキャンペーンで当選した米肌ってのが私の肌には合ってていいなって思いました🙌♡

  • ぽん

    ぽん


    周り、つよつよじゃないですか!?羨ましすぎます😂💓
    まつパとネイル合わせてもまつパ1回分に満たないのすごすぎる…😳
    美容学校行ったお友達がたくさんいるとかですかね🤔

    美容代、バカにならないですよねー😱まつパ、ネイル毎月で美容院も毎月リタッチするようになって、あれ…私使いすぎじゃ…😇?となりまして。。

    育児中の息抜きなんだからそこは節約対象じゃないよーと夫は言ってくれるものの、ここが一番節約しやすいのでは?と悩んでます🫠

    エリクシール評判いいですよね☺️!米肌も見てみたらクチコミも良さそうなもののイプサよりお高い😂ママリで当選も羨ましいです〜♡おめでとうございます🎉💓

    • 12月14日
ままーり

化粧水、乳液⇨白潤プレミアム
美容液⇨エリクシール
洗顔⇨どろあわわ
(下地がラロッシュポゼ使ってるので、クレンジング不要です)

まつパ⇨2ヶ月に1回
美容院⇨2ヶ月に1回

シャンプー⇨COTA
洗い流さないトリートメント⇨オージュア


こんな感じです😂💞
プチプラも使いつつ、譲れないのはシャンプーです🤣🌟🌟
美容液もミニモで安く済ましたり、節約するところはしています☺️

  • ままーり

    ままーり

    31歳です❣️

    • 12月14日
  • ぽん

    ぽん


    譲れない部分と妥協できる部分とで分けるのが良さそうですね🤔

    ってなると私はやっぱり化粧水をプチプラにしようかな〜と思うので白潤プレミアム使ってみようかなと思います🙌♡

    まつパ、2ヶ月に一度でもちます…😳?
    まつ毛の為にも2ヶ月に1度にしたいものの、落ちてくるのが気になっちゃって、結構きっちり月イチで行っていて…その分まつ毛にもダメージ与えてますよね…🫠

    • 12月14日
  • ままーり

    ままーり

    一度使って見てください😊💞
    以前は化粧水乳液もエリクシール使っていましたが、高いからとケチって使うくらいなら、安いものをたっぷり使う方がいいと思い変えました🧡

    まつパは強めに上げてもらってるので割と持ちます💗
    落ちてきたり、違う方向行っちゃうまつ毛もいますが(笑)
    ちなみに3800円でやってます!大阪です🌟

    • 12月15日
  • ぽん

    ぽん


    たしかにケチって使うなら安いものをバシャバシャの方がいいですよね😊イプサ使ってもオルビスユー使っても特に変化感じないので変えてみようと思います😂

    めっちゃ安いですね😳
    まつ毛サロンジプシーしていて、やっと施術中沁みたりしない、いい所見つけた〜と思ったら個人の所なのでお高くて…上まつ毛で6600円なんですよね🫠
    羨ましいです😭

    • 12月15日
はじめてのママリ

35歳
美容院2ヶ月に一回で5000円くらい

化粧水、クリーム、洗顔→easydewという韓国のものです
美容液、クレンジング→manyo

元々はデパコスばかり使ってたんですが、私も見直したくて、全部韓国スキンケアに変えてみました😊
私には合っていたようで、安いので気に入ってます✨

化粧水のプチプラなら、白潤がおすすめです!

  • ぽん

    ぽん


    白潤、こちらで皆さんにおすすめされていてびっくりしています😳

    今はオルビスユーとイプサ使ってますが、水分量は足りているからなのか違い分からなくて😂
    とろみがある分オルビスユーの方がしっとりして好きだな、と思っていたのですが、夫も気に入ったため減りが早く…
    イプサより安いとはいえ3000円くらいするので2人で使うとあっという間になくなっちゃうんですよね😂😂

    一度夫婦で白潤使ってみようと思います🙌💓

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

35歳です

2年前にシミレーザーとフォトフェイシャルでかなり肌がきれいになったのでコスメ代とスキンケア代か安くなりました😀

個人的には何使っても結局無印が1番自分にあっているのでスキンケアはすべて無印です。

美容院は1.5ヶ月に1度、15000円
コスメは主にデパコスですが、レーザーしてからBB&粉だけの日が多くて減りません。

ネイルやエステはしていませんが、ジムとパーソナルで月2万ちょっとです!
(今は妊娠中でお休みしてます)

  • ぽん

    ぽん


    根本から治すのが手っ取り早そうですよね🤔

    無印!前使ってました〜💓🙌
    私も無印好きです!乳液が保湿足りなくて今は使わなくなってしまったのですが、化粧水すごく好きです☺️
    色々使ってパッとしなかったらここに戻ろうとも思っています😂

    美容医療に頼るのも考えようと思います!

    • 12月15日
はじめてのママリさん🔰

私も美容代節約したくて見直しているところです。

基礎化粧品🎈エンビロン
目元クリーム🎈POLA
クレンジング🎈無印
洗顔🎈ソーダスパフォーム.たまにスキンピールバー
美容室🎈2ヶ月に1回 1万ちょい
美容皮膚科🎈月2でレーザートーニング、トラネキサム酸などの内服
脱毛🎈全て支払い済みで再度通い中
歯列矯正🎈月1
数ヶ月に1回 ボトックス、ヒアル


化粧は普通にしますが
エンビロン使い始めて6年くらいでファンデーションは数年買っていません。
ナチュラルなつけまつげを楽天セールの時にまとめ買いするくらいですかね🧐

なのでたまに子ども寝た後にチャットレディして美容代を稼いでます笑

  • ぽん

    ぽん


    目元クリーム、リンクルショットでしょうか?POLA私もお気に入りです☺️💕

    脱毛、私も5回やって大体生えてこなくなったんですが、しぶとく残ってるのがいて、それの為に再度通いたいんですよね…でも節約もしたくて迷ってます😂
    歯列矯正もしたいし(普通に歯並び悪いんです、、保険適用してくれよって感じ😭)…ああ本当、美容ってお金かかりますね🫠

    エンビロン、知らなかったのですが中々お高そうですね…!でも効果高そう✨️

    チャットレディは旦那さんには内緒でしているんですか😳?

    • 12月16日