※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが声を出して笑わない悩みについて相談があります。笑い方が変わり、ケラケラ笑いを聞きたいとのことです。

あと10日で5ヶ月になる子のママです!
なかなか声を出してケラケラ笑わないのですが…
前まではあーうーをたくさん言っていてキャッキャ笑うことはあったのですが一時それがなくなり、最近はぶーとかあぶー、んまんまぁ
などの音に変わった気がします
声を出して赤ちゃん笑いのケラケラを早く聞きたいなあなんて…😊

コメント

E

ただいまチューニング中です。しばらくお待ちください。の期間ですね😘

うちの子は脇腹とかコショコショしたらめっちゃ笑いましたが、いないいないばぁ変顔やマスオさんの全力物真似などのシュールな笑いはもうちょっと大きくなってからかな?😍

…なんか、こうやって書いてると私って変な親な気がしてきました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ローディング期間があるんですね…!🤣

    さっき顔近づけて柔らかい感じに声かけたら
    うふっって連続にはならないけど笑ってくれました!!
    こういうのを続けていけばエヘエヘとか笑うようになっていきますかね…?


    イーさんの言葉に元気もらえました私もはたからみたらやばい親みたいな変な行動してます🤣
    家では思いっきり子供を笑わすの頑張りたいと思います🤣

    • 12月14日
  • E

    E


    えへってなったら何度も繰り返すと、だんだんあひゃあひゃからのケラケラからの引き笑いになります…😆

    繰り返す中でたまに他のネタ挟むとそれを期待してずっと付き合ってくれます😂😂😂
    マスオさんの狭間にしゃくれたイクラちゃんねじ込む感じで…💦

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね…!抱っこでゆらゆらしながらしてたので体力が続く限りやってみようと思います🤣

    赤ちゃんもそうやってまなんでくんですね🤣🤣
    例えが流石です…わかりやすい🤣

    • 12月14日