※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶🐨🐘‎🐕🐯
その他の疑問

みなさん子どもの血液型検査しましたか?🥹1歳からOK︎👍🏻 ̖́-ってことで上2…

みなさん子どもの血液型検査
しましたか?🥹
1歳からOK︎👍🏻 ̖́-ってことで
上2人も1歳になってすぐ行きました🙋‍♀️
3人目も今回採血してきて
明日結果聞きに行きます( * ॑꒳ ॑*)
ドキドキ、ワクワク🤣!
旦那A型、私B型、長女、長男ともにO型!
何型産まれてもおかしくないので
楽しみです🤣🤣🤣

コメント

✩sea✩

産婦人科で退院した時に聞いたままです!
変わるかも、と言われていますが、恐らく変わらなそうな気がしています(^_^;)
うちは私A、旦那B、1人目AB、2人目AB、3人目Aです!

  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    おばさんですが
    産まれたときA
    出産するときに調べたらBでした🤣!
    自分でびっくりしてました(笑)

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

息子が生まれてすぐNICUに居て
その時にA型と教えて貰ってるので検査はしてないですが分かってます☺️
旦那と私どちらもAなので必然的にAでした😁

  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    わかってるんですね(*ˊ˘ˋ*)!
    A×AならOもできますよね?……🤔

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児担当の先生から
    Aですって言われてて
    子どもって変わることあるって聞いたんですけど、
    確定なんですか?って聞いたら
    変わることないですよって言われたので確定です😊
    Oもできますが、
    性格的にも間違いなく息子はA型です🤣

    • 12月13日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    小児科の先生でも
    血液型は変わるので
    今は1歳になるまで
    検査できません💦
    って言われて上2人は
    1歳すぎてからになったんです😭
    違う小児科の先生にも
    最低7ヶ月過ぎてないと
    無理です💦って言われて…💦
    おばさんも変わったんで
    変わることほんまに
    あるんやな!と💦😭

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わると言うより、血液に母親の血が混ざってることがあって
    正確に判断できないというのが理屈らしいです😊

    普通に生まれてたら血液検査しないと血液型分からないですもんね💦
    多分NICUに居たから
    新生児の時期に血液検査する為に採血されて分かってるって感じです😅

    • 12月13日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    そうなんですね……🤔
    産まれたばっかりだと
    色々不安定ですもんね💦

    そうゆうものあるんですね!!
    でも調べてくれると
    助かりますよね🍀*゜

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月弱NICUで色々検査されてたので
    その中で何回血液検査されたのかなって思ったら可愛そうですけど😭
    万が一の輸血とかそういうのもあるので
    多分調べられたんだと思います💦

    • 12月13日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    そうだったんですね…😭💦
    子どもの病院(痛いこと)は
    心痛いですよね…😭😭
    病院でいるほうが安心は
    安心ですが…

    • 12月13日