※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の妊婦健診の内診が痛くて苦手で、他の方はどう感じているか気になります。自宅近くの女性医師と実家近くの男性医師の健診で痛みを感じました。皆さんも同じように感じているのでしょうか?

妊婦健診の内診について💭

妊娠中のことなんですが、妊婦健診の時の内診がすごく苦手でした😮‍💨
結構痛かったんですが、みなさんどうでしたか!?
妊娠7ヶ月まで自宅近くのクリニックの女性の先生、8ヶ月からは実家近くの分娩した病院の男性の先生の健診を受けてましたが、どちらも痛かったです。
グリグリされたとかそんなのではなく、単純にズボッと入れられてびっくりするし痛いし…
これみんな痛くないの!?って思ったんですが、みなさん我慢されてるんでしょうかね😰

ふと思い出して気になったので質問させていただきました!

コメント

はじめてのママリ🔰

痛いというか恐怖が勝ってました!
でも1ヶ月検診は出産に耐えたからなのか何故かいつもよりマシに感じました、、
そしてそれから内診というか検診はしておりません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに恐怖もあって余計痛く感じてるのかもしれないですね!
    そういえば私も1ヶ月健診の内診、全然痛くなかったの思い出しました😳
    あれだけデカいもん出したからゆとりができたんでしょうかね?🤣(笑)

    コメントありがとうございました☺️

    • 12月12日
ママリ

元々膣が狭めなので激痛でした💧私が通ってる産婦人科は運良く胎嚢確認の初期から腹部エコーなので膣エコーじゃないのでラッキーと思ってます😂だけどオリモノ検査で内診ある時は毎回痛いーって言ってます😂

医院長先生も力抜いてね〜って言って器具入れてくれるんですけど慣れません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初期から腹部エコー羨ましいです🥹🥹
    でも経膣から腹部になったとて、オリモノ検査やら膣の長さ測るやらで、結局内診ありますもんね😮‍💨
    力抜いてて言われても自分的には力抜ける体勢じゃないし恐怖心もあるから無理ですよね😂(笑)

    コメントありがとうございました☺️

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

毎回内診は恐怖でした😭
しかも臨月まで行っていた病院はおじいちゃん先生で、内診が雑でかなり痛い😂💦それに鍛えられたのか、産院での内診はすごく丁寧に感じて全く痛くなかったです笑
やはり上手い下手あるなーと思いました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり先生にもよるんですかね〜🤔
    小さい頃から女の子の大事な部分だから大切に扱えと親から言われて育ったのに、ここにきて他人に、それも産科の先生にこんな雑に扱われるんかい!ってびっくりしました🤯(笑)

    コメントありがとうございました☺️

    • 12月12日
さくらこ

内診は怖くて未だに慣れません💦上手い先生は冷静に考えた時に痛くないのですが結局恐怖で痛いぃぃぃ💦って心の中で思ってしまいます😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり怖いですよね!!
    そもそもカーテンで見えないのが余計怖いんですよね🙁
    触られる瞬間とか分かればこっちも構えられるんですけど、急に触られるから毎回ビクッてなっちゃって恥ずかしかったです😂(笑)

    コメントありがとうございました☺️

    • 12月12日
mi-re

ちょっと皆さんと違うかもですが不妊治療で散々内診受けてたのでなんとも思わなくなりました😅
痛かったとしても痛いな〜と思う程度です 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変なご経験をされたんですね🙇🏻‍♀️
    やっぱり慣れも大事なんですかね🤔
    そういえばお産が始まってからの内診グリグリとかはもう感覚麻痺しててどうにでもなれって感じで、内診の痛さなんか余裕だったなって思ったのをの思い出しました😂(笑)

    コメントありがとうございました☺️

    • 12月12日