※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お仕事

飲食店でパートしている女性が、子供がインフルエンザにかかったことを伝えたら、上司から心配の一言もなく、イライラする言動が続いて困っています。

飲食店でパートしてます。
子供がインフルになりその事を伝えました。
私は咳が出ることも伝えたら「出れる人いないからよろしく」と。
心配の一言もないんだと驚きました。
40歳独身旦那、子持ちの気持ちとか分からないんですかね💦?全員が分からないとは思いませんがうちの店長はほんとに子供がいても「旦那見ててくれないん?」とか
一言一言イライラします。

コメント

いと。

全てそうではないとは思いますが、やはり子どもいないとわからないことなんでしょうね‥。
うちのパート先には既婚子持ちの男性社員でも、わかんない人いますからね‥
誰のお陰で休みなく働けてるか、考えたことないんだろうなって思ってます‥

  • みー

    みー

    え,子持ちなのに分からないんですね💦男性は身軽でいいですよね。。。

    • 12月12日
  • いと。

    いと。

    ほんとですよね
    奥さんにちゃんと感謝しろ、と思います😡

    • 12月12日
  • みー

    みー

    奥さんが見てくれるから自分は仕事できるの分からないんですね💧

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

私も言われましたー!
うちの店長は孫が5歳です。
子供がいても孫がいても、自分(店の経営)のことしか考えてないんだなーって感じです😇

  • みー

    みー

    孫がいるのに😳
    経営も大事だけどこっちからしたらパートはメインじゃないですもんね🥲

    • 12月12日