※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供と二人での外食先日子供(3歳)と二人で外食することになり、焼肉…

子供と二人での外食

先日子供(3歳)と二人で外食することになり、焼肉を食べたいというのでよく家族で行く焼肉屋さんへ行きました。
開店時間直後に行ったこともあり、店内に客はおらず席もたくさん空いているようでした。
入店し2名と伝えるとバイトの店員さんが席へ案内する準備をし始めました。
念のため3歳の子と二人ですと伝えると、厨房にいた人に確認しに行き、手でバツ🙅‍♂️とされているのが見え、今日は満席ですと言われました…
明らかに空席ばかりだし、子供と二人では採算取れないから断ってるんだろうなと思いました。
昨今の物価高で飲食店も大変なことは理解しているので、バレバレな言い訳せず、小さな子供と二人は入店できないと言って欲しかったです。
大好きな焼肉屋さんだったので、少し残念な気持ちになりました。
みなさんこの対応はどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

悲しいですね…😭店員さんがそういう対応不慣れなのが残念ですね💦

うちの3歳も、私と2人の時に焼肉行きたいと言い出します。
子連れフレンドリーな個人店ですが、2人はさすがに店的に歓迎な客ではないだろうなと思い、毎回子どもにまたみんなで来ようねと伝えてます。

行く場合、開店直後に「1時間弱程度でサッとなんですが、子どもと2人でも大丈夫ですか?」と入店するイメトレしてます。笑
「混む前にサクっと帰る良い客ですよー。私たちのせいでほかのお客様を逃す事はないですよー」と示したら、拒否されない可能性もあるかなと期待して…笑

あとはファミレス感覚なチェーン店に行くしかないと考えてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり子と二人は歓迎されないですよね🥲
    サクッと帰るいい客ですよー作成いいですね🤣👍
    今度それで再挑戦してみます!笑
    今回はチェーン店全滅で個人店に行きました…
    結局焼肉は諦めてファミレスに入り、子供はパフェ食べて満足していたのでよかったです😅

    • 12月12日
ぱくぱく

え、逆にダメなんてことあるんですね!びっくりなんですけど!知らなかったです!
悪評レビュー書きます!笑
飲食店で働いてましたが ダメってことなかったですレオ店によりけりなんですね!
悲しすぎます😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もびっくりしました!笑
    子供が生まれる前は主人と二人でもよく行ってましたが、満席以外で断られることはありませんでした。
    子供と二人だと売上げにならないから断られたのだとと思います😓
    個人経営の地元では人気の店です。とにかく美味しくてこれからも行きたいのでクレーム入れづらいです😂
    でもちょっとありえない対応ですよね…

    • 12月12日
てん

普段から予約とかで満席になるようなところなのでしょうか?

私なら本社に連絡します。
普段から家族で利用させて頂いています。
今回、子供と2人で開店直後に来店させていただき、最初は店員さんが案内しようとしてくれましたが、子供と2人で入店と話したら、空席ばかりでしたが、満席なので案内出来ないと言われたのですが、子供と2人で入店はは禁止なのでしょうか?と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約で満席となることもありますが、その際はテーブルに予約席の札が必ずあります。今回は見える範囲のテーブルにその札はありませんでした。
    案内準備もしてたので、空席はあったのだと思います。
    子供が食べる量の注文では採算合わないんでしょうが、悲しくなりました🥲

    • 12月12日
はな

さすがに、採算取れないから断る、なんてことはないと思いますよ。
本当に空席だったなら、もうかってないはずなので、余計に1人でもお客入って欲しいはずなので。

開店直後なら、空席に見えても、予約で埋まってた、とかではないんでしょうか?
子連れだからお座敷がいいかなと思ったけどお座敷が全部埋まってる、とか。
そのときは空いてても、1時間後に予約入ってる席とかだとその席使えないと思うので…

それか、店員さんが子連れ=個室希望だと勝手に解釈して、普通の席なら空いてるのに個室満席だからと断っちゃったとか。

ただ、どう考えても納得いかない状況なら、お店の本社の問い合わせ先にメールしちゃいます!!