※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温が上がり、おりものが増えている状況で生理予定日3日前に逆転現象が起きたことで不安。妊娠の可能性や体験を共有してほしい。

オリモノと基礎体温、そして生理の質問?相談?です
妊娠経験者の皆様コメントお願いします😵

D25、生理予定日3日前です😌
最近基礎体温は測るけど、気にしないで生活していました(ストレスになるかと思い😓)

ですが、ここのところ、36.26あたりで体温上がらず、あー無排卵だー🥲と過ごしていたのですが、今朝測ったら36.54と、少しだけほんとーーーーにすこーーーーーーしだけ笑上がっていました
生理予定日3日前にして逆に上がるのは生理来ない前兆ですか?😭
昨日今日と、おりものが異常に多くてもう何がなんだか…
昨日は真っ白なおりもので驚きました😂
おりものシートに擬態してて「あれ?今出た感じしたんだけどな」と思うほどの白さでした(^^)
トイレいったら、伸びオリになるんですかね??膣からびにょーーーんと中々途切れない?落ちないオリモノです。

そして鼻水とくしゃみが止まりません🥲先程は両鼻の穴からサラサラの鼻水が出てて思わず旦那に見せびらかしてきました笑笑
花粉症かな?笑

排卵なかったし、(基礎体温判定ですが)妊娠してはないと思いますが
何故かふと急に疑問に思ったのでこちらで質問させて頂きました

同じような体験した方いませんか?🥹妊娠してたぞ!とか、、、何かあればよろしくお願いします

コメント

あおちゃん

排卵日がずれて排卵する前兆じゃないですか?
だとしたら、生理も遅れると思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    排卵ずれると生理もずれるんですか?!無知晒しでお恥ずかしいですが、宜しければ教えて頂きたいです😥

    • 12月12日
  • あおちゃん

    あおちゃん

    ごめんなさい、アプリを開いてなくてだいぶお返事が遅くなってしまいました💦

    すでに妊娠されてるといいのですが、今後のためにも?今さらですが、一応知識として。

    生理のしくみとですが、よく28日周期の人を例に出すので分かりづらいのですが、通常のホルモンバランスの場合、生理開始後から二週間で排卵するのではなく、排卵から二週間前後で生理が来るというのが正しいんです。
    なので、排卵が早まれば生理が早く来ますし、排卵が遅ければ生理が遅れます。排卵はいつくるか分からないんです。体調によりずれます。

    ただ、これはホルモンバランスが正常の場合なので、ホルモンバランスが悪いと排卵から二週間たたなくても生理がくる場合もあります。そういう人は高温期間が短く、不妊の原因にもなります💡

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀
    お返事ありがとう御座います!
    その後はちゃんと生理きたのですが、12月25日の生理がきてから基礎体温ガタガタで生理こなくなって3ヶ月くらい経つのでもう少ししたら婦人科に行こうとしてたところです😖
    多分私はホルモンバランスが正常でなく、高温期が続かない人だと思うのでそこも含め、クリニックで相談しようと思います😌

    身体の知識増えるのは嬉しいので、例え遅れたとしてもこうしてちゃんとお返事貰えて嬉しかったです。
    排卵が生理の始まりとは思わなかったです😂
    今後の知識として、役立てます!

    • 3月16日
あおちゃん

そうだったんですね💦

ガタガタで生理がこないということなので無排卵かもしれないですね💦
でも、もしそうなら原因があって治療できるので一歩進むことができるのは良いことだと思います!
私は一年くらいでになくて、検査しても原因という原因がなくて何で?何で?ってちょっと病みました😅

少しでもお役に立てて良かったです✨
ベビちゃんに逢えることを願ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きちんと来るときはだいたいは同じくらいの体温なので多分ホルモンバランスが正常でなく無排卵ですね😖

    原因あるならまだマシな方ですよね🥲ポジティブにならなきゃ妊活はやってられませんね😂

    原因分からないのが1番キツイですね…💦
    あおちゃんさんの方は生後6か月との事で安心です💜

    ありがとうございます!これからも頑張ります🥰❤️‍🔥

    • 3月16日