※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大人の手が足りない時、3人目の子どもを迷っています。大変だった経験や乗り越え方を教えてください。

周りに頼れる親戚などがいなくて、お子さんが3人いらっしゃる方、どうしても大人の手が足りない!と思うときはありませんでしたか?
3人目を迷っていますが、夫婦とも実家が遠方のため、どうしても大人の数より子どもの数が多くなることで大変なことが出てくるのではないかと不安です😭
大人の手が足りなくて大変だったこと、どうやって乗り越えたかなど教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も実家と義実家と頼らず生活してます💡
やはり、お出かけの時とか、大人2人で子供3人見るし、旦那がいない時は、1人で公園に連れてった時は、やっぱり下の子に付きっきりになるので、真ん中が見切れない時あるしで、大変でしたね😂

インフルや風邪のときは隔離無理なんで、もううつっても良い覚悟になりますし😂

でも、なんとかなってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも夫がいない時が多いので、公園行く時とかは大変になりそうな気がします…😅
    なんとかなると聞くと、うちも大丈夫かな…!と思います😂

    • 12月11日
deleted user

お互い親と縁切って疎遠です
3人目妊娠中で育児はまだですが
頼れる人は誰もいません。

何とかなるし何とかする精神です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何とかする精神、本当にその通りですよね🤗

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さんがどんな仕事についてるかにもよって
    大変さは変わってくると思います💦

    うちは製造業で役職ついてます
    が、出張とかある職ではないので
    マジで本気で困って私1人ではどうにもならないって
    そんな時は帰ってきてもらったり、、、

    役職ついてるとはいえ
    家庭があるので本気でどうにもならない時は
    そう言うことがしょっちゅう
    あるわけではないと思いますし
    そんな時くらいは、、、

    って感じですね🥹

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは現在進行形で3ヶ月の海外出張中です😂普段は緊急時に休みとってもらうことはできるのですが、数年に1度海外出張があるので、悩んでいます😅💦事前に分かるので対策はとれるのでしょうが…

    • 12月12日
ママリ

普段は特に問題なく生活していますが、半年前に家族でRSにかかり、次女だけが悪化して入院になった時は手が足りなかったです😱

夫は出張でいないし、1番上は小学生だから家にいないといけないし、3人目も生後2ヶ月で完母だから私がいないとダメだし、病院には後から付き添い変更できないと言われたので急遽母に来てもらって付き添い入院してもらいました。

滅多にないことだとは思いますが、こういう時どうするか考えておかないととても困るだろうなと思います😱💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいるだけで大変さが想像できます…!
    うちも先日下の子が発熱が続き、夫が出張で不在だったためきつかったです😅
    やはり子供が体調不良のときのことは考えていた方が良さそうですね…。

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ


    頼り先があっても困ったので、完全に夫婦2人だともっときついですよね😱

    平日は完全にワンオペで、産後2週間から新生児連れて送り迎えとか行っていましたが、そこはなんとかなりました😂

    公園もほぼ毎日行ってますが、上が大きいので1人でも全然余裕で行けます!笑

    本当に困ったのは次女の入院の時と家族でコロナになった時ぐらいで、後はどうにかなります😂✨

    • 12月11日
ままりり

入院ネタがあったので子供2人ですが失礼します🙇‍♀️
実家近いのに頼れない、夫は多忙。

下の子が4度入院しましたが当然上の子の預け先なし。
夫仕事何日もは休めない。
4回とも運良く感染症での入院だった為上の子も一緒に個室に入院出来ました💪

これ感染症だから個室行けましたけど、感染症じゃない病気だと大部屋になってしまうので一緒に入院は無理です。

その時はきっとファミサポ使ったりすると思います。
2人と3人とでは話は変わるかもしれませんが、私車の免許ないですけどワンオペプールも行きましたし大体どこでもワンオペで行けます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車なしでプール!すごいです🥹!
    私は車の免許あっても2人連れてプールは…と思っちゃいます😅笑
    やっぱりファミサポとか、利用できるものはとことん使わなきゃですよね!

    • 12月12日