※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目妊娠中でつわりが本格的に始まってきているのですが、娘のことを見…

2人目妊娠中でつわりが本格的に始まってきているのですが、娘のことを見ながらが本当にきつくてイライラしてしまいます。娘はじっとしてるタイプではなく動いていたいタイプなので私の手を引っ張ってあっち!と歩きたがります。ごめんねと言って離すと大泣きです。DVDやYouTubeを見ていてもすぐ飽きてしまうので寝ていることができません。
これからもっとつわりが辛くなるのにどうしようと涙が出ます。年末年始は一時保育も預けられないし夫も仕事で忙しいので残業続きです。
やるしかないのは分かってますが本当に辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

とても気持ちわかます。
私も現在2人目妊娠中で今は安定期に入り良くなりましたが今回の妊娠はつわりが酷く、上の子1歳5ヶ月で自宅保育、旦那も多忙で帰り遅かったのでつわり+ワンオペはほんとにキツかったです。
とにかく寝れる時(子供の昼寝と一緒に)に寝る、子供の相手はソファーに横になりながらしてました。
横になったまま絵本読んだり、お絵描きさせて私は横で机にベターっとなりながら見守ってました😅泣かれると余計しんどいから機嫌とりながら話しかけたり反応したり。
私もずーっとテレビ見せたり、飽きたら少しおやつあげて機嫌とったり。。

吐いたらその時だけ少し楽になってたので、子供の相手して気持ち悪くなったら子供ほったってトイレにこもってました🥲
その間子供は大泣きだけど、ごめんねーと思いながらも全然余裕はなかったです
お風呂もしんどくて子供入れれない時は入らなかったです
子供のご飯も市販を使い旦那のご飯は作りませんでした

今はほんとにしんどいと思いますが、いつか終わりは来ると思って頑張ってください🥲
無理はしないでくださいね。
手抜きでいいです手抜きで。

  • ママリ

    ママリ

    お優しいコメント本当にありがとうございます。
    仕方ないと思いながらも育児という育児ができていない申し訳なさや子供のご飯もこんなのしかあげれていないと自分を責めてしまう所もあります。
    皆さん同じような思いをしながら頑張っていらっしゃると思うと頑張れます!
    ありがとうございます!

    • 12月11日
yuka🌻

娘さんと上の子が月齢同じです!うちも今すごく手がかかり、すぐ手を引っ張ってあれこれ要求してくるのでお気持ちお察しします💦
体調悪かったらめちゃくちゃ大変だろうなと思います。しんどくて適当な対応すると、機嫌悪くなるのもさらにしんどいですよね😢
手を抜けるところは抜いて無理しないでください、、とはいっても娘さんの相手はなかなか手を抜くの難しいですよね。
集中して一人遊びしてくれるおもちゃなど何か気にいるの見つかりますように、、応援しています😌

  • ママリ

    ママリ

    お優しいコメントありがとうございます。
    この月齢だと動きたい盛りで妊娠関係なく大変ですよね。
    YouTubeやDVDに頼っていましたが、家のおもちゃも飽きていそうなので新しい物もいくつか買ってみようと思います!ありがとうございます!

    • 12月11日