※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

ベビーがバランスを崩して泣いているので心配。対策はしているが、何度もぶつけている。冷えピタを貼るが嫌がる。同じ経験ありますか?

ベビーサークルにつかまり立ちして揺らしてバランスを崩してベビーサークルに顔や頭から突っ込んでぶつけてギャン泣き。
お座りしてて頭が重くて後ろに倒れてギャン泣き。
ハイハイしている途中でバランスを崩して顔から落ちてギャン泣き。

ほんとに不器用すぎて、特につかまり立ちからのバランスを崩して顔や頭から突っ込むのやめてほしい😂💦

対策はしているから、よっぽどのことじゃない限りぶつけて学習して覚えていくと思っているんだけど、あまりにも何回もぶつけてはギャン泣きして鼻水垂らしてくるから、大丈夫か?と心配になってしまいます😂

もうほんとおでこや頭が真っ赤になってたんこぶができて痛々しくて気休めだけど冷えピタを貼っては嫌がられるまでがデフォです😅

そういうことありますか?😂


コメント

ふてん

息子も頭を強く打ってたんこぶ出来たこと2回あります💦

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます❣️
    やっぱり頭を打つことやたんこぶはあるあるなんですね😢
    それでもつかまり立ちしようとするからもう目を離さないように見守るしかないですよね💦

    • 12月11日
  • ふてん

    ふてん

    たんこぶできた時は相当強く打った時やと思ってます💦
    結構泣いたのでやらかしたと思ってます、、
    つかまり立ちしたくて仕方ない時期ですよね😭

    • 12月11日
  • ma

    ma

    大人からしたらえっその状態でもつかまり立ちするの!?っていう感じでもつかまり立ちしちゃうし、ほんと見ててハラハラしちゃいますよね😭
    早く安定してくれ〜と思っちゃいます😂

    • 12月11日