※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありえる
ココロ・悩み

子供たちが言うことを聞かず、怒りたくないが手を上げるのも虐待になる恐れがある状況で、どう対応すればいいか悩んでいます。

子供が言うことを全く聞きません。7歳、5歳、3歳です。悪いことをすればゲンコツだったり、お尻を叩いたりします。例えばスーパーで走り回る時に10回以上人様にぶつかると危ない!怪我をさせる!と注意しても聞かない時や、道を歩いてて危ない時に止まりなさい!!と大きな声で何度も止めたのにも関わらず止まらずヘラヘラしてた時とか…3人いるので3人揃うと相乗効果で調子に乗って、全く言っても聞かない時が多々あるんですよね…怒りたくないし、手をあげたくないのに、言うことも聞かない…でも手をあげたら虐待だと思われる…みたいな感じで、どうしたらいいのか出口が見えません😣

コメント

ここみ

うちの子もです😅
なぜか自ら迷子になりに行くくらい出かけると嬉しくて走り回ってしまいます🙄
舌巻いて怒ったり低い声で怖く怒っても響きませんが、
お父さんに言うよ!!と言うとすぐに落ち着きます😅💦

主人が怖いのもありますが、主人は叱る時間がすごーーーーーく長いので、長いこと話を聞くのが嫌ですぐに言うこと聞きます😅💦💦

  • ありえる

    ありえる

    私も最近舌の回転がすごいです😂お前!など、他の人が聞いたり子供が真似したりしたらいけない言い方はしないのですが、ら行はなぜか舌回ってしまいます笑
    うちは、私がめちゃくちゃ怒るので旦那には怒らないで!と言ってしまってるので、ボス的な存在がいなくて…誰か呼んでこようかな🤔

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

お手伝い沢山させるといいきもします。10円とかお小遣い制にしてみたり
すごい大変なときはYouTubeですが、
親がやってるのに言うこと聞かないなら何かをしてあげないをつらぬくのもいいかもです!

  • ありえる

    ありえる

    確固たる姿勢を貫く!ですね✨ここに行こう!!と言ってても、片付けない!とかなるともう行かないよ!!と言うのに可哀想で結局行っちゃうから信用もされてないかもですね😭でも本当に片付けなさい!と言ったそばからオモチャ触ってたり、違うことをしてるんですよね…さーお片付けゲームしよう🙌みたいな気持ちの余裕がない自分も嫌で…でもそれもお手伝いみたいな感じで、たくさんお手伝いしてもらって、お小遣いもいいですね😆やってみます!!

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行かないしてみるといいですよ!
    約束したのにしなかったら捨てるとか!隠しちゃうとか!

    あとできた子には極端に褒め

    皆できたらおやつねとか連帯責任もいいかもです!

    旦那がいるときだけ
    スーパーとかもいいかもです!
    命にかかわること、親がすりへるくらいありえないことしたときは
    おやつなしとかもいいかもです!泣いても気にしないとかいいです!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

子供って何人かになると調子乗りますよね 笑

叩いたところで効果はないので
1人ずつ真面目な雰囲気で
部屋に呼んで
優しく真剣に話すといいと思います
(演技で泣いてもいいくらいに)
なぜ危ないか、なぜ怒るか
道で危ないことをしたらどうなるか
下の子はまだわからないから
上の子には下の子をしっかり見て欲しい、注意してほしい
ことを伝えお兄ちゃんの意識を高めて
最後は3人集めてもう一度その話をして約束とかどうですかね😅

  • ありえる

    ありえる

    ほんっとに1人ずつだと訳がわからないくらい良い子だし、私も穏やかなんですが、3人揃うと訳がわからないぐらい言うことを聞かないんですよね😩やはり言い聞かせるのが一番ですよね…20回ぐらいまでは注意するんですが、そこからプッツンきてしまって💦でも叩いたとしても次の日には同じことをしているので、なぜ怒るのか、なんでだめなのか話しあってみます🙋

    • 12月10日
ママリ

うちは、約束を守れなかったら、おやつなしにしてます。
後で、やっぱりあげるなんて甘やかしもありません。
誰かだけおやつなしとか普通にあります。
おやつなし1.おやつなし2.おやつなし3…でつけてるので、私はそれを徹底してたら、子供達は私の言うことは必ず守るようになりました。
どんなに泣いてもおやつなしは変わりません。
ゲンコツや叩くことは一度もしたことないです。自分の手が痛いだけなので。

  • ありえる

    ありえる

    確かに!だめ!と言いながらやっちゃうから信用されないし、どうせやってくれるだろうと思われてると思います😣
    叩くと子供も痛いし、ママも手も気持ちも痛いですもんね💦それより確実にその方法が効くかも!!試してみます🙌🙌

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

虐待と思われるから、、ゲンコツや手を出す事をやめる。のではなく、ゲンコツしても、悪い事は伝わらないから手を出す事をやめた方が良いと思いますけどね。

  • ありえる

    ありえる

    確かにその考え方が正しいですよね😣

    • 12月10日
ままり

わー😂分かります💦何故が揃うと暴走するんですよね〜マンツーだとそれぞれみんな良い子です💧
我が家はですが、そういう時はもうお出かけ自体しないです🤣
買い物は週末に私一人で行きます。週の途中で何か切らしたら夫に仕事帰り買って来てもらってます。
子供3人になったら外食も一気に減りましたw

家ではどーしょーもないのでもう私が毎日怒鳴ってしまってます😂

  • ありえる

    ありえる

    めっちゃそうなんですー!!1人だとめちゃくちゃいい子でお買い物もめちゃくちゃ楽しいのに、揃うと意味不明なぐらい暴れ散らすんです…
    外食減りますよね💦何食べたのかわからなくなりますよね笑
    私も最近引きこもりたくて、家が一番いいのです😂

    • 12月10日