※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーサークルの必要性について悩んでいます。犬を飼っており、赤ちゃんとの時間にケージを使用しているが、ママ友は持っていないため悩んでいます。

ベビーサークルって必要ですか??
犬を飼っていますが、赤ちゃんと二人きりになる状況であれば必ずケージに入れます。
(私がキッチン、娘犬はリビングの方等)
買おうかなって思ってたんですが、ママ友は持ってなかったな?と思ったりで迷ってます🥹

コメント

hana 🪷

犬を飼っていますがベビーサークルは使っていません 🥰👌🏼

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    一緒に遊んでたりしますか??
    仲良くできるならいらないかなーと思ったり☺️

    • 12月7日
  • hana 🪷

    hana 🪷

    いつも一緒にいますよ 👶🏻🐶

    • 12月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    仲良しなんですね😳
    私もそうなれるといいなと思いました☺️

    • 12月8日
  • hana 🪷

    hana 🪷

    本格的に一緒に遊べるようになったのは娘がハイハイしたりするようになってからでした ♬

    寝返りくらいの時は犬の方が側で寝ている感じでした!
    娘が泣いてたら一生懸命自分のおもちゃを差し出したりしていて、ちょっと衛生的にどうかなと悩むこともありましが... 🫣
    今のところはアレルギーが出たり肌が荒れたりなど犬関係の体調不良はなく元気に過ごしています 🤭

    • 12月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    とっても可愛いですね🥺
    わんちゃんなりにどうしよう!!と考えているんですね☺️
    私も衛生面や、アレルギーを考えて今はまだ触れ合わせていなく(匂いは嗅がせてます😂)、娘の首が座ったらちょっとずつ触れ合いの時間を作ろうかなと思ってます☺️

    • 12月8日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

うちは中型犬で犬もまだ1歳とかで落ち着きなくいきなり猛ダッシュで部屋中走り出したりしたので怖くてベビーサークルつかってました😂
今はもうしないし5歳になり🐶落ち着いたので今の🐶の様子ならサークル使わないです☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私の犬も1歳半で好奇心旺盛、平気で人の上にダイブしてくるので、必要かな、、と思ってきました😂
    犬の性格によりますね🫣

    • 12月7日