※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんのゲップ出し、手がリウマチの祖母でも安全にできる方法ってありますか?

生後1ヶ月の赤ちゃんのゲップ出し、
手がリウマチの祖母でも安全にできる方法って
ありますか?

コメント

のり

膝に向かい合うように座らせて背中をトントンさすさすとしてあげたらいいかなぁとおもいます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの背中が前屈みになってなくても出ますか?

    • 12月6日
のり

強く叩く必要は無いので下から撫で上げてあげる感じでやるとゲップ出ますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体制はどんなのが安全ですかね?

    • 12月6日
  • のり

    のり

    コメント二つに分けてしまってすみません🙇‍♀️
    前かがみになった方が出やすいですが、全く出ない訳では無いです🙌
    椅子やソファに腰掛けて背もたれにもたれかかり向かいあわせで膝に乗せ、赤ちゃんの顔を少し横向きにして抱いて下から撫で上げるのが1番危なくないかな?と思います🤔
    どのくらい支える力があるかによりますが、それなりに力を入れられる様なら、膝に横向きに座らせて赤ちゃんの脇に腕を入れ反対の手で背中を撫で上げるのもいいかと思います🙌
    肩に抱き上げるのは首をしっかり支えて乗せないと危ないと思うのでお婆さまはやらない方がいいかなと思います😊

    • 12月6日