※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那1人に1000万円稼いでもらうよりも、2人で500万円ずつ稼いできたい…

旦那1人に1000万円稼いでもらうよりも、2人で500万円ずつ稼いできたいってタイプの方いませんか?😅

私がまさにそうなんですが、専業主婦になれないタイプだと思います。旦那1馬力で旦那になにかあったら路頭に迷う!?とか考えると不安でいてもたってもいられないタイプです💦

ですが育児をしていく中で、これはかなり仕事セーブしないと…とか一旦辞めてこうするのもありなのかな…そうしないとこれ無理だな…とか、そういう事も考えるようにもなりました。

もちろん望んで専業主婦の方や必要にかられての専業主婦の方を否定するつもりはありません。

旦那がそういうこと(私がパートになったり仕事をやめたりする)を見越して?年収アップを目指して転職活動中なんですが、激務になるようなところみたいです。

私は、2人共がそれなりに家庭のための時間を持ててそれなりに稼いでくるっていう生活が理想ではあります。

だけどうまくはいきませんね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私は2人で1000万ずつ稼いで世帯年収2000万超えたい人です(笑)

強欲なので、欲しいものは絶対手に入れたいし、
夫1人で2,000万稼いだとしても、なんか後ろめたさがあるので自分で稼ぎたお金を使いたいです。


でも、やはりまだ女性の方が仕事をセーブしなければならない風潮がありますよね。

🦖👶✨

私も専業主婦は性に合わないので働きたいです!
夫は500万より1000万稼いでくれる方が嬉しいですが、その分すっごくブラックだったり社畜のようになるならもう少し安くても、稼げる分だけ稼いで欲しいです。お小遣いとか、何か買いたい時に相談するとか嫌なので、自分も働いて稼ぎたい派です✨

はじめてのママリ🔰

旦那800、私200くらいでいたいタイプです!専業は嫌だけど育児において仕事が負担になったり、仕事において育児が負担になるのも辛いからです。
次女生まれる前、お互い正社員だった時は子供熱出したらどっちが仕事休むとかでピリピリ、帰宅後も休みの日もバタバタで余裕なくて夫婦関係も微妙でした🥲

mako

私も2人で稼ぎたいです。
どちらに何かあっても
すぐさま金銭的に路頭に迷うことはない、
という安心感があるので。

が、やっぱり家というか子供のこと考えると
余裕がなく家のためにやりたいことが
できていなすぎるので、
セーブしたいなという気持ちになります。

はじめてのママリ

私も2人で稼ぎたいタイプです!
実際うちは夫婦2人とも同じくらいの収入、2人ともリモートメインで融通効く仕事です。
常に2人で家事育児、子どもとも2人で遊んで、病気の時も一緒に看病しています。
保育園も基本朝晩2人で送り&お迎え行ってます。
私には今の生活がとても合っています😊

み

私も同じく専業主婦は向いてないですし、夫にだけ家計を任せるのは不安というタイプです💦
ただ、夫には負けたくないので、常に夫より稼ぎたいです😂
なので、主さんのイメージだと私、600万、夫400万がいいです笑

ママリ子

私も専業主婦は無理なタイプです。
夫は私の為に、私は夫の為に、お互いもしもの事があり働けなくなっても暮していけるように励ましあって頑張ってます😆

ママリ

全く同意です!わたしが専業向いてない事と、2馬力の方がどちらかに何かあった時に路頭に迷うことないかなと思ってます🥹
ただ、下の子がまだ小さく、今は家庭と育児を優先させたくて、当分は扶養内の予定です。細く長く社会と繋がってて、経験も積みながら、子どもの成長と共に稼ぎ増やしていきたいなと思ってます😆