※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゅmama💜
妊娠・出産

メンブレしてしまいました…計画分娩予定の経産婦です!子宮口の開き具合…


メンブレしてしまいました…
計画分娩予定の経産婦です!

子宮口の開き具合によっては
月曜日に入院になる予定なんですが
その為には子宮口が指2本開いてないといけません。

月曜日37w3dで検診もあるんですが、、、
「経産婦なんだからそのまま入院になるっしょ」
「次の日には産まれてるだろうから休みとったから」
「早くあかちゃんにあいたいなー」
と旦那に言われました…。

確かに経産婦だけど子宮口の開き次第の計画分娩なので
開いてなかったときは次の週になるんです…

「まだわからないよ、子宮口って簡単には開かないよ」
「経産婦だから早めに開くとかも人によるのよ」
「あたしだってどうなるかわからないのに…」
と説明したんですが…
絶対に入院になると思うの一点張りです…

それで来なかったら職場の人にどう説明するのよ…
とかいろいろ考えだしたら止まらなくなってしまいました…

旦那の職場は人手不足で忙しく、
休みを取ること自体がそもそも難しいんです…

それに今回立ち会いは無しですし
無理に休まなくても、子供達は実家にいますし…
産まれてからでも休みは良かったのでは…?と
モヤモヤしてしまいました。

職場の社長も最初の週に休んでもらったほうが
助かるって言ってるからと…

出産て命がけですよね…?
いくら計画分娩と言えど、、
そんな軽く見られてるのかと思うと
すごく悲しくなりました。

開いてる可能性の低い子宮口…
会社の人からのプレッシャー
旦那からの圧…

心が折れそうです…。

体調不良中の今現在の状態で(風邪っぽい)
万全でもないのに出産に挑めるのか…
体力持つのか…
期待に応えられるのか…

いろんな圧で押しつぶされそうです…

計画分娩なんてしたくてするんじゃないのに…
ほんとはちゃんと赤ちゃんの出る時期待ちたかったのに…

コメント