※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

5年生、6年生にポケモングッズは喜ばれるか悩んでいます。クリスマスプレゼント交換で誰にあてるか決めかねています。

5年生、6年生ってポケモングッズもらったら嬉しいですか?
2年生なら男女ともに喜ぶかなと思うのですが、、、
習い事でクリスマスプレゼント交換があり
男女小学校1年〜6年生までのクラスで誰に当たるかわからず、、、プレゼントどうしようかなーっと思っていて、、

コメント

咲や

今ならSPY×FAMILYの方が高学年でもあまり外れ感はない気がします🤔

みんてぃ

おもしろグッズ系だと喜ぶかなぁと思いました。例えばこういうのとか。
お菓子のパッケージの文具とか🤔
海、科学、宇宙モチーフのものは男女いける気がします!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼︎😭😭
    迷ってブラックフライデーで宇宙モチーフにしておいたので良かったです!!

    • 12月2日
ぼんぼん🍑

うちは2年生男子ですがポケモン全く興味ないし知らないので、貰ったらいらない〜って感じです💦

なので、キャラものって年齢で絶対なものない気がします😭

はじめてのママリ🔰

難しいですね。
嬉しい子は嬉しいと思いますが🤔
男の子だとどちらかというとマリオとかだと1年生も6年生もまあ好きな可能性も高い気もしますが…

とり

5年生と6年生の息子いますがポケモン見たことはあるけど興味がないです。ピカチュウすら知ってるか知らないかくらいです。

deleted user

2年生の息子いますけど、ポケモン卒業しましたよ😵💦
子供会でよく貰うのは年齢の幅が広いのでキャラ物よりシンプルな物、スポーツブランドとかが多いですね。

deleted user

ポケモン、スパイファミリー、マリオ、マイクラ、などキャラものは卒業ですね。

無難に、アディダス、ナイキあたりが男子は好きです。女子は中高生が持つような、韓国っぽいやつとかは喜びます。女子でも、スポーツブランドが良いって子もいます→うちの娘💦

  • ママリ

    ママリ

    まさに!そうだと思います。
    ただ男女もごちゃまぜでプレゼント交換するので💦
    本当何選ぼうって感じでして💦

    • 12月1日
うさこ

ポケモンは未就学児までかなと。5.6年でポケモンで喜ぶ子はかなり少数だと思います💦

無難に鉛筆とか文房具がいい気がします。

  • ママリ

    ママリ

    文房具、だと今物価高騰してるからかかなりしょぼくなり去年泣いてる子もいたので、避けようかなと思いまして😩💦
    毎年の悩みです、、、
    ありがとうございます。

    • 12月1日