※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AAA
妊娠・出産

妊娠後期の浮腫で悩んでいます。薬や食事・運動で改善策が見つからず、歩く・医療用ストッキング・カリウム摂取を試しています。他に効果的な方法があれば教えてください。

【妊娠後期のむくみ対策に関しての質問です】

最近寝起きの浮腫が酷く、これからは浮腫で体重が激増しそうな予感がしてます😭

上2人の妊娠では共に後期の浮腫に悩まされたので、今回は初期の頃から産婦人科で相談してますが、浮腫には有効な薬が無いんですよね…
食事も正直あまり意味がなく、運動も中々出来ず…
結局子供を産むまでは…と言われてしまってます(ーー;)

現在行っている対策としては

可能な限り歩く!
靴下を医療用弾性ストッキングに変えた!
野菜(カリウム)を意識して不足しないように摂取!

辺りですが、その他「これをしたら改善したょ!」という方法があればぜひ教えていただき実践していきたいと思っています😆
よろしくお願いします🙇

コメント

Rose

塩分が多い(普段は何にもおもわない味)食事をしたい日の次の日は必ず浮腫がひどかったです

なのでとにかく減塩しました
汁物も別で装ってほんと湯に近い味にしたりしていました
後は浮腫の漢方を病院から処方されてました
当帰芍薬散料という漢方です

  • AAA

    AAA

    コメントありがとうございます😆‼︎

    塩分…
    あまり意味ない=減らしきれないという意味だったのかも…と“ほとんどお湯に近い味”との文を見て感じました💦
    新しく買い足す調味料は基本減塩の品を選んではいるものの中々減らしきれていないのが現状なので、更に減塩意識して頑張ってみます!

    また、漢方の処方は産婦人科から提案が全く無かったので私の方から少し聞いてみたいと思います!

    ここ数日が極端に浮腫始めたので焦ってましたが食事改善(減塩)を先ずは頑張ってみます!

    • 12月1日