※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
妊娠・出産

里帰り出産した方に質問です出産は家の近くの産院でする予定で、産んで…

里帰り出産した方に質問です

出産は家の近くの産院でする予定で、産んでからすぐ実家に帰ろうかなと思っています。(実家まで車で40分〜1時間)
旦那も私が楽な方を選んだら良いよと言ってくれてるのですが、
里帰り中は旦那様はどうしてましたか??

私の実家は一軒家で部屋も余っているので
『旦那さんも一緒にこっちで暮らせば良い』
と言ってくれているのですが、旦那は
『仕事で疲れてるのに義父母と暮らすのは気が休まらないからなあ…』
と渋っています。

私は正直どちらでも良いのですが、一般的に多いのは夫婦揃って実家に帰るのか嫁と子供だけ実家に帰るのかどちらなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一人暮らしと同じですー
あと休みの日に里帰り先の実家に来てもらって泊まって世話とかしてもらいましたよー

星

一人暮らしと同じでした!

絶対毎日は旦那さん気を使うと思うので
土日とかきてもらってでしたよ😊

りー

実家まで車で30分程の距離です!
1人目の時は私と子どもだけ帰り
旦那は週末数時間顔を出す程度でした😌
新生児育児の大変さを知らないのと
今回は息子もいるので
週末は泊まってもらう予定です!

あり

同じくらいの距離です!
私と子供だけでした!
ダンナは休みの日とかに来てくれてました!
自宅に戻った時、赤ちゃんが過ごしやすいように
掃除とかしてくれてましたよ~!

はじめてのママリ🔰

私は関西と関東の遠距離だったので必然的に私だけ帰りました!

予定日付近〜生まれた後少し長期の休暇を取ってくれてたのでその時は私の実家に泊まってました☀️
私が出産を終えて入院してる間も普通に泊まり、犬の散歩とかしてました😂😂😂

はじめてのママリ

1週間だけ旦那に泊まりにきてもらいました!
新生児を体験できるのは今だけだよ!!って言ってきてもらいました☺️