※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼ご飯を14時過ぎに食べさせても遅くないですか?お昼寝後に食べさせるとよく食べてくれるので、その方が良いでしょうか?お昼ごはんと一緒におやつもあげています。

1歳2ヶ月、14時過ぎからお昼ご飯って遅いですか?

本当はお昼寝前に済ませたほうがいいんでしょうけど、午前にあげると全然食べてくれなくて...

お昼寝後の方がよく食べてくれます。
ちょっと時間遅いけどよく食べてくれる時に食べさせた方がよいですよね?

ちなみに、お昼ごはんと一緒におやつであげるもの(バナナ)もあげちゃってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分的には大丈夫だと思います!体力がどんどんついてきてお昼寝し始める時間が遅くなってきた時やしなくなった時に調節していけばいいかなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 12月8日
さらい

夕飯に影響なければいいような、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 12月8日
ママ

たまに2時になります☺️
昼寝してしまう時もあるので仕方ないかなと、後々直せばいいかなと思ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 12月8日