※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろりんママ❥❥❥
お仕事

子どもの保育園が決まり、パートのシフト増やせず悩んでいます。保険会社の誘いもあり、主人の反応も気になる。今後の選択肢についてアドバイスをください。

長文失礼します(>_<)
1歳の子どもがいて、去年の10月からコンビニで週3回4時間でパート勤務しています。仕事の間は母に見てもらってます。主人は正社員ですが給料が上がらず…の状態で毎月カツカツの生活です。
4月から子どもの保育園が決まりシフトを増やして貰おうと相談したら、昼のパートさんが手いっぱいでシフトは現状のままと言われました。どうしてもであれば、早朝(6時~9時)か日曜・祝日の日中であれば調整出来ると言われました。
主人に相談したらあまりいい顔はされませんでした(>_<)
それと同時に知り合いから某大手保険会社の生保レディーにならないかと誘われています。保険会社はあまりいいイメージがないですが(働いている方すみません)、その会社は縁故勧誘は無理にしていなく、基本は担当エリアの保全が中心と聞かされました。新規開拓は3年目以降とのことで、さらに1年ぐらいでフィナンシャルプランナーの資格が取れるとのことです。人と関わる仕事は好きで資格は取りたいけど長く続けられるか自信がないです。
そこで悩んでいるのが
①保険会社は断って、主人をどうにか説得して日祝日にシフトを増やしてもらう(早朝はどうしても無理なので)
②保険会社に転職してフィナンシャルプランナーの資格を取ったら別の仕事を探す(給料泥棒みたいなやり方で批判覚悟です)
③保険会社に転職し、頑張れるだけ頑張る。
補足、独身の時に別の保険会社(国民的キャラクターの笑)に数年勤めていました。そこは縁故勧誘が当たり前で辛くて辞めました。
よろしければみなさんのご意見聞かせて下さい(>_<)
ここまで読んで下さりありがとうございます。

コメント

めぐーーー

2年ほど前に独学でFP3級、2級と続けて勉強し合格しました。生保会社勤務経験はなく、総務事務を四年ほどやっていたので、それをベースに勉強した感じです。
ファイナンシャルプランナーって、1級とかでもない限り転職にそんな有利な資格でもないと思うし、2級までは自分で勉強すれば普通に受かることができる資格だと思います!
資格を取ったところで、ファイナルプランナーが生きる仕事は生保会社になってしまうような気もします。
ファイナルプランナーの資格をとるために転職するなら、ご自分でテキストを買って勉強されたほうがロスが少ないと思います∩^ω^∩

  • いろりんママ❥❥❥

    いろりんママ❥❥❥

    回答ありがとうございます😀✨
    2級まで取られているんですね!!
    一度その保険会社のセミナー?に参加したことがあって、3級は誰でも取れると言われました。1年ぐらいで取れるのはおそらく3級のことでしょうね。1級まで取らないと有利な資格でないならいっそ独学でとった方がいいかもしれませんね💦
    参考にさせていただきます!

    • 3月4日
elmo

環境にもよるんでしょうけど、私ならいっそのこと別のパートを探します。(選択肢になくてすみません)
日・祝が仕事になると家族の時間なくなりませんかね?私もカッツカツで余裕なんて無いですが、家族での旅行や遊びの為に働いてるようなもんです。
ご主人が嫌な顔押した理由がわかりかねますが、平日週5のパート(バイト)なんて結構探せばあると思いますけどね…
ちなみに生保は私も誘われましたが、所詮どこの会社も大差ないと思います。。残業だってゼロでは無いし。
子持ちの女性って、生保レディ勧誘多いですよね笑

  • いろりんママ❥❥❥

    いろりんママ❥❥❥

    回答ありがとうございます😀✨
    こちらに書き忘れていましたが別のパートを探すのも考えています。
    日祝日まで仕事となるとやはり家族の時間がなくなるのは辛いです😭
    主人は実質日祝しか休みがないような仕事なので自分の時間が子どもの面倒に取られるのが嫌なんでしょうね。
    生保側も社員の獲得に必死と聞いたことあります。(獲得出来ればお金が貰えるとか、獲得にもノルマがあるとか)だからあんな熱心に勧誘してきたんだなーと少し冷めちゃいます💦子どもの融通が利くとか自由な時間があるとか言いつつも結局はお客様相手だからそうはいかないと思います😭(前勤めていたところも夜8時9時の約束は当たり前でしたので)
    もう一度よく考えてみます!

    • 3月4日