※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供が発語が遅いです。猫の鳴き声を真似る以外は言葉が出ません。言葉を覚えている時期だと聞いたので、いつか言葉が出るでしょうか?

1歳5ヶ月ちゃんとした発語が未だに無くて焦ってます
ママとかパパはたまーに言うけど認識して言ってないと思います。猫の鳴き声でにゃーにゃーとは言います。
今の時期は言葉を一生懸命溜め込んでると聞きました。
いつかポロッと言葉が出てきますかね?

コメント

みかん

上の子は2歳半までママ、パパ、うまい!のみでした😅
1歳5ヶ月なら全然遅くないですしこれからだと思いますよ😌

mhy

うちの下の子も同じ感じです🙌
認識して言ってるのはバイバイくらいです😅
でもこっちが言ってることは伝わってるしそのうち出るかな〜と思って気長に待ってます☺️

ゆず

息子は未だひと言も意味ある言葉を発しません。あーといーの音域で生活してます😂
先日、かかりつけの小児科の先生に相談したところ意思疎通ができていれば心配しなくて大丈夫だよと言われました◎