※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新ママ🔰
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群の38週での安静入院中、おっぱいマッサージは避けるべきでしょうか?

正産期38週に妊娠高血圧症候群(軽度)で安静入院になりました。
入院中おっぱいマッサージをしていたのですが
妊娠高血圧症候群ではやってはいけないことだったのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

高血圧とおっぱいは関係ないと思います🙌🏻
私も高血圧なりましたが、普通に乳頭パックとかしてました😇

  • 新ママ🔰

    新ママ🔰

    よかったです!ありがとうございます!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

同じく私も高血圧症候群で入院してました!
私は34週から入院してましたが、36週くらいの時から助産師さんにマッサージしても大丈夫だよと言ってもらいやってました^ ^

高血圧症候群には特には関係ないと思います^ ^
出産後私は左の乳首が乳管が中々開かず苦労したので、今からマッサージしてた方が楽だと思います!

出産頑張って下さい♪

  • 新ママ🔰

    新ママ🔰

    ありがとうございました!!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

関係ないと思います!
とりあえず軽度でよかったですね😢

母子共に無事に生まれてくることを祈ってます!

  • 新ママ🔰

    新ママ🔰

    よかったです!ありがとうございました!

    • 11月29日