※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めれお
子育て・グッズ

5ヶ月の息子の発達に違和感を感じており、気になる点が多く、暗い気持ちで過ごしています。客観的な意見や同じ経験をした方の話を聞きたいです。

もうすぐ5ヶ月になる息子の発達で気になる点や違和感が多々あり、一度気になってしまうとそれしか考えられなくなってしまい、毎日暗い気持ちで過ごしています。

現時点では何も診断できないのはわかっていますが、客観的に見てどう思いますか?

また、同じように違和感を感じていたけど月齢が進むにつれて改善したという方もいらっしゃったら教えて欲しいです。

気になる点
①目が合いづらい気がする、逸らす
→全く合わないことはないですが、合う回数も他の子よりかなり少ないと思いますし、わざと逸らされてる気がします。
抱っこや至近距離なんか特に合わないです。顔ごと逸らされます。
ただ、息子の両脇を持って対面で抱き上げた時はなぜか目が合いやすく、かなりの確率でニヤッと笑ってくれます。
でもそれもこちらが目を合わせにいって合うという感じなので、息子から見てくるということは基本あまり無いです。


②あまり笑わない
→機嫌のいい時はあやしたり声かけするとニヤッと笑います。
でも基本的には真顔が多いです。声出して笑う事もたまにありますが、「ハハハっ」って感じで爆笑はしません。
そして私にはあまり笑わず、旦那には笑いかけることが多いです。
あとは予防接種などで病院に行った時など、先生達になぜか笑顔を振りまいたりします。
こちょこちょなどでは全然笑ってくれず、毎回ツボが変わるので何をすればいいかわかりません。
なるべく笑顔で接しているのですが、反応もあまり返ってこないので最近は疲れてしまいました。


③手足バタバタが激しい
→興奮した時の手足バタバタが激しすぎる気がします。
他の赤ちゃんを知らないのでもしかしたら気のせいかもしれませんが、動きが激しすぎるというか…よくわからない時に勝手に興奮し始める事も多いし、多動なのかな?と思ってます。


④首の座りが不安定
→一応4ヶ月検診では首すわりOKの判定を貰ったのですが、縦抱きしてるとまだ不安定さがかなりあります。(小刻みに揺れてる感じ)
4ヶ月半で寝返りはできるようになったのですが、その後のうつ伏せで長い時間クビを上げることができません。かなり頑張って3〜5分ぐらいは上げられるかなって感じです。
既に体重が8kg以上あり、頭も大きめなので、小児科の先生には安定するのにもう少し時間かかるかもと言われたのですが、本当に安定するのか、何か原因があるのではないかと不安です。


⑤クーイング、喃語が少ない
→2〜3ヶ月ぐらいの時はクーイングも出ていた気がしたのですが、今はかなり少なめかつほぼ独り言です。
目を見て訴えかけるように声出したことなんて今まで全然無いです。
壁見て興奮して「キャー!」と奇声上げたり、寝返りする時にも同じように奇声上げたりはします。


⑥あまり泣かない。
→泣くのはミルクと眠い時だけ。


⑦頭位が大きめ。(4ヶ月検診で43cm)
→一応成長曲線の範囲内ではありますが、私も旦那も頭が大きいとは言われたことは無いので、遺伝ではないと思うのですが…


上記の中でも目を逸らす、笑うのが少ないことが1番気になってます。
気のせいで終わればいいのですが、正直今は息子に対して違和感しか無いです。
こんなこと思いたくないのに、純粋に子育てを楽しめない自分が本当に嫌です。

もし発達障害だったとしても可愛い我が子に変わりないんだから、と思っていたのですが、ここ数日は私の心が疲弊してしまっているのか、我が子を可愛いと思えない時間も増えてきました。(だからといって虐待したりなんて絶対にしません)

夫にも毎日相談しています。
今はわからないし、そうだとしてもどうすることもできないんだから、といつも言われます。
その通りだし、それはわかっているのに、そればかり考えてしまう自分が本当に嫌です。
意思疎通ができている感じが全く無くて、辛いです。

同じように悩んでいたけど成長とともに違和感が薄れていったという方や、私と同じように今悩んでる方がいらっしゃったらお話ししたいです。
長文になってしまい、ごめんなさい。

コメント

すうちゃん

5カ月で意思疎通はできないですよ🤣
文章読んでも
あまり違和感はなく
うちもそんな感じだったなぁ〜と
思ってます。
日々、変わってゆくので
どうしても気になるなら
保健センターなどに相談するのも
良いかと思います☺️

  • めれお

    めれお

    すみません、間違って下に回答してしまいました🙇‍♀️

    • 12月1日
あいすまんじゅう

こんばんは

3、6、7にうちの末っ子も当てはまります。
それに加えてたまにぐーーっと力んだようになります。
ただ、この力みについてはびっくりした反応かも?と思ってます。

まだまだわからないってのが今の感想です。

ただ、癇癪持ちくらいしか気にならなかった真ん中ちゃんには5歳目前ですごく悩ましいです。

わからないものです。

  • めれお

    めれお


    お返事遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    共通部分がいくつかあるのですね!
    うちの子もたまにぐーーっと力む時があるので、そこも同じかもしれません!!
    そうですよね、まだわからないですよね…おっしゃる通りだと思います😭
    気にしないように、、とは思ってるのですが、目を逸らされるとなかなかそう思うのも難しくて💦
    心に余裕を持って我が子の成長を見届けていきたいものです🥲

    • 12月1日
  • あいすまんじゅう

    あいすまんじゅう


    こちらの問いかけや目線が合わないのって虚しいし、不安になりますよね。

    先述した、我が家の真ん中ちゃんは市の発達相談に参加してみましたよ。
    臨床心理士さんや保健師さんなどに客観的にみてもらったり、母(私)の話を聞いてもらうだけでもホッとした自分がいました。

    なかなか他に相談したりするのってハードル高いですが、少しでも楽しく育児出来ますように♡

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

読んでて違和感に感じるところは無いです🤔どれも、その子の個性、成長の個人差の範囲って感じがします…。
うちも3人目ですが5ヶ月の赤ちゃんいます!似たような感じですよ。うちはまだ寝返りもしてませんが😂
色々気になって調べるとすぐ発達障害って出ますよね。うちの子はどうかな?って将来のこととか考えて気にかけておくのも大事だと思いますが、気にしすぎは毒です。
5ヶ月なんてとにかく可愛い可愛いしてればいいなって思ってます。
もう少し大きくなった時にも気になることが、あればその頃相談でも遅くないですよ。

  • めれお

    めれお


    お返事遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    そう言ってもらえると救われます😭個性や個人差の範囲だといいんですが😭
    そうなんです、気になる症状を検索するとすぐに発達障害と出てくるんですよね🥲
    症状も当てはまりすぎてるし、不安になって毎日泣きまくりです🥲
    私も見習って、毎日ただただ可愛い可愛いって育てられるよう頑張らないとですね😭✨

    • 12月1日
deleted user

私も2歳3ヶ月頃まで、何度も発達について悩んできました💦

結局のところ、乳幼児の成長というのは平均値はあるものの

あまりにも個人差がすごくて、マニュアルはあてにならず、3歳くらいになるまで異常があるかどうか、はっきりしないです😣

例えば、早い子は生後10ヶ月で靴をはいて外をよちよち散歩しますが

私の子どもが、お座りできるようになったのは11ヶ月でした😅

こんなにも違いを目の当たりにすると、自分の子ように遅い子はいるのか!?と、ネットで検索したりして、毎日不安に襲われたり

支援センターで自分の子のように、成長の遅い子を見かけると、ホッとしてしまう自分がいたりしました。

精神衛生上よろしくないですし、なにより自分の子のことより、周りがどうなのか?ってことに囚われている気がして、本当に辛かったです💦

本当に1つ解決すると、また1つと
子の成長については、ずーっと気になるところがあるのは、結構ふつうのことかなと思います。

私が人から言われて気づいたのは
たとえ発達障害があっても、なくても、その子自身の成長を褒めてあげなきゃならないってのには
変わりがないってことです💐

周りのみんなと比べて遅れていると感じても、親から見ると日々の小さな成長ってほんとにたくさんありますよね!

そこにフォーカスしてあげられると、可愛い赤ちゃん時代を存分に楽しめると思いますし
将来子どもが、周りと比べず自分にとってどうなのかを、考えられる子に繋がるのではないかなぁ…と考えています。

とはいえ、心配してしまうのはもはや本能みたいなものだと思うので
物理的にネットとか見ないようにしたり、友人や家族に相談しないようにしたりするのは、いいことだと思います!
本当に何かあれば、検診や園などから話をされてしまうので😣

大変な子育てをできるだけ楽しめるように、一緒にのんびり楽しみましょう☺️♪

  • deleted user

    退会ユーザー

    補足ですが、私もまだ
    自分の子どもがトイレで用を足せないことが気になっています😅

    もしかしたら園の先生から
    3歳までにはできるようにしてほしい。と思われてる可能性もありますし(そういうルールの園もよくあるようなので…)

    義母からは、うちの子は1歳半からできたのに。とか思われてるかもしれません😓(1度そんなようなことをを言われました)

    練習はしていますが
    急かしたところで出来るようになるもんでもないと思いますし
    逆に適当にやっていても、いずれ出来ることだと思います。

    例え周りの人が、うちの子ができてないって言ってきても
    トイレに座れるようにはなったし、トイレに行ってみたいって言えるし、あなたはすごく頑張ってる!って
    親である私が褒めてあげるんだ!って、図太い気持ちでいるように頑張っています💪笑

    もちろん、本音は不安もたくさんありますが…🥲笑

    • 11月29日
  • めれお

    めれお


    お返事遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    お子さんのこと教えてくださり、ありがとうございます!
    わかります、周りと比べてしまうこと🥲
    本当に辛いですよね🥲
    我が子は何も悪くないのに、なんで周りの子と同じことが出来ないの?と思ってしまう自分が本当に嫌です、、、
    発達障害があってもなくても、その子の成長を褒めてあげる、という言葉はすごく素敵ですね🥲✨
    まだ素直にそう思えない自分がいるのですが、いつか心からそう思える日が来るといいなと思います🥲

    私の知り合いのお子さんは4歳とかでもまだトイレがうまくいかないことがあるみたいなので、私が言うのもなんですが全然気にならなさいで大丈夫だと思います!!
    大人になったらみんな絶対1人でトイレに行けるようになるんだから別に気にしないー!って言ってました🙌笑
    みんななにかしら不安を抱えて育児してるんですね🥲お互い頑張りましょう🙇‍♀️

    • 12月1日
あゆ

うちも同じ感じでした!
目が合う合わないは、場所によって合わないことがあって(バウンサーだと合うが床に置くと合わない)目を逸らされるたびに気にしてしまいすごくストレスでしたが、5ヶ月入ってから目が合う頻度がかなり多くなって今は気にしないくらいになりましたよ☺️
今は意思疎通が出来ないので不安かもしれませんが、だんだんと人間らしくなるので違和感もなくなると思います!

  • めれお

    めれお


    お返事遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    場所によって合う合わないがあるんですね🤔
    今は改善されたようで良かったです!!!
    我が子は基本的にどこでも合いづらいです🥲
    前まで気にならなかったのに、ここ2週間ぐらいでかなり気になるようになりました🥲
    もうすぐ5ヶ月なので、あゆさんのお子さんと同じように改善される事を願ってます🥲✨

    • 12月1日
とみか

③、⑥、⑦以外うちとほぼ一緒です😢

目が合いにくい、表情も豊かじゃない、クーイングも2〜3ヶ月の時はあったのに今はほとんどないです。首も縦抱きするとアカベコみたいに揺れてます。

発達障害であったとしても可愛い我が子には変わりないと私は今は思えません。何かあったとしても育てるしかないんだろうなぁという感じです。でも家族の為に療育とか支援センターとか出来る限り頑張ろうと思っています。

私も一時期毎日考えていて辛かったです。ノイローゼになり毎日旦那にも話していました😢辛いですよね。

  • めれお

    めれお


    お返事遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    ほぼ一緒ですね🥲
    わかります、私も正直なところ、発達障害があったら育てられるのか?と毎日葛藤しています🥲
    我が子なので責任持って育てるしかないのですが、障害があったとしたら今は素直に受け入れられない自分がいます。
    毎日辛くて泣いてばかりです。
    我が子と目が合わないって辛いですよね。あやしても反応があまり返ってこないって本当に孤独ですよね、、、
    将来を考えると良くないことばかり考えてしまいます。

    とみかさんは今はもう精神的に落ち着かれたのですか?
    今後気になる点が改善することってあるんですかね🥲

    • 12月1日
めれお


お返事遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

すうちゃんさんのお子さんもこんな感じだったんですね!
目も逸らされるし、あやしてもあまり笑わないのもあって、すごく孤独を感じていました🥲(最近は以前よりニコッとしてくれるようにはなりましたが)
逆になぜか目が合いやすい日もあって、なんなんだろう?って感じです😭

どうしても気になって耐えられなくなったら保健センターに電話してみます!
ありがとうございます😭✨

とみか

毎日泣いていた時に比べるとだいぶ落ち着いてきました😌考えないようにしようと思っても私は無理だったので時間とともに落ち着いた感じです。

本当に少しずつですが前よりは目があうようになったり、笑うようになったりしたのも大きいのかな?と思います☺️

あとママリ見てると同じ悩みを持っている人がたくさんいるけれど、そのあと定型発達だったと言う人も意外と多いですよ👏

  • めれお

    めれお

    今は落ち着かれたのですね😊良かったです!!!
    やっぱり時間が解決してくれるんでしょうか😭

    私は今日今までで1番号泣してました🥲なんか疲れてしまって、、、
    いつも1日に何回かニコッと笑ってくれる息子も、私がずっと泣いてたせいか今日は全然笑ってくれませんでした😭

    わかります、考えないようにしようと思っても、子供と接するとどうしても現状を突きつけられてしまい、接するのが辛いです🥲
    まだわからないのに「障害児」と決めつけて接してしまう自分が本当嫌です🥲

    とみかさんのお子さんは少しずつ改善されてきたのですね🥰
    確かに同じ悩みの人の投稿もいくつか見ましたが、定型発達だったというコメントもありましたね!
    お互い定型発達でありますように🥲✨

    • 12月1日
  • とみか

    とみか

    いまだに上の子や周りと比べると目が合いにくいし、表情も全然豊かじゃないです💦だけど息子なりに1、2週間前よりは成長してると感じます😊その積み重ねで普通に成長するのかなぁという気持ちに今はなりました。

    号泣わかります😭私も考えないように!大丈夫!って何とか頑張ろうとしては毎日大号泣でした😢疲れちゃうんですよね。「悪く考えないように」とか「今しかない可愛い時期をもったいない」なんて分かってるけど気持ちがそっちに向かいなんです。

    こんな私でも落ち着く日がきたのでめれおさんも落ち着く日がくるのかなぁと思います😌

    • 12月1日
  • めれお

    めれお

    素敵です!そうですね🥲小さな積み重ねがいつか大きな成長になりますもんね🥲✨
    息子も1ヶ月前より確実に笑ってくれるようにはなったので、以前よりかは成長できているんだと思います!
    出来ないところばかりを見るよりも、前に比べて出来たところに目を向けて褒めてあげられる、そんな素敵なお母さんになりたいものです🥲❤️

    お気持ちわかってくださって本当に嬉しいです🥲✨
    なかなか気持ちって切り替えられないですよね🥲

    私があまりにもメンタルやられてるのを見て、旦那が「子育てから少し離れなよ」と言ってくれたので、明日は1人で外出してゆっくりしようと思います😊
    同じ気持ちの方がコメントくださって、とても勇気づけられました🥲本当にありがとうございます🥲❤️

    • 12月2日
deleted user

私もここ最近毎日泣いています。
旦那に毎日泣いて訴えて、赤ちゃんよりもあなたの方が心配と言われる始末です。

泣いてる私を、旦那に抱っこされた赤ちゃんが不安そうに見つめていて、本当に申し訳なくなります。明るくて楽しいお母さんでいれなくて、情けないです。

  • めれお

    めれお

    お返事遅くなり、すみません。
    お気持ちわかります。
    育児頑張ろうと思って気持ちを立て直せる日もあれば、やっぱり一緒にいるのしんどいと思って家事もできないぐらい無気力になる時もあって、毎日精神が安定してません。

    毎日24時間一緒にいるのに目を逸らされたり反応無かったりすると心折れますよね。
    母親という認識も全くできてないのが伝わってくるので、私も毎日辛いです。
    どうしたらいいんですかね。
    今は様子見ることしかできないのなんてわかってるんですが、「今」が苦しいから誰かに「今」助けて欲しいんですよね。

    同じことで悩んでる者がここにも居るので、お気持ち吐き出して少し楽になれるようでしたら良かったらここに吐き出してくださいね。

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらこそ返信遅くなりすみません。
    お優しい共感のコメント、ありがとうございます😭

    様子見しかない 2.3歳にならないと診断がつかない そんなことは十分わかっているのですが、何かあるのでは?という疑念を持ってしまうと、どうしようも気持ちを切り替えられなくて、情けないことに毎日泣いている日々でした。

    この数日間で少しずつ、息子に笑顔が増えてきたように思い、泣いてばかりの日々からは少し落ち着きました。

    家事もできないくらい無気力になってしまう 本当にわかります。
    痛い思いをして生んで、産後様々なトラブルを抱えながらも大事に大事に育ててきて、見返りを求めるものではないとわかっていながらも、笑いかけてほしい、振り向いてほしいって気持ちになりますよね。🥲

    話を聞いてくださり、ありがとうございます。
    気持ちが軽くなりました😭

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!
私の息子と全く同じような状況のためコメントさせていただきました。私の息子も目が合わない、笑わないなどなどとても心配しています😭
その後、お子様に変化などはありましたか?よろしければ教えていただきたいです🙇‍♀️

  • めれお

    めれお

    コメントありがとうございます!
    いいお返事でなくて申し訳ないですが、劇的に変化したという感じではまだ無いです💦
    ただ前よりかは目も合う気がするし、笑顔も確実に以前より増えました!
    4〜6ヶ月の時は本当にニコッと笑うことでさえ少なかったですが、今はその時よりかは笑ってくれてると思います!
    ただそのほかにもまだまだ気になる点があり、(1人でも平気、母親認識無さそう、人見知り微妙、後追いほぼ無し、お座りできない等)引き続き心配は継続しています。

    無責任なことはあまり言えませんが、まだお子さん4ヶ月でしたら徐々に変わってくるのではないかと思います!😊

    色々調べまくってると1歳前後で大きく変わったという書き込みが多数見受けられたので、期待して待ってみようと思っています🙌
    大切な我が子だから心配になりますよね。
    お気持ちとてもわかります。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事いただいていたのに、返信が遅くなり大変申し訳ございません🙇‍♀️
    お返事ありがとうございます!

    めれおさんのお子様、とても成長されていますね!おめでとうございます👏
    コメントをしてから1ヶ月近く経ちますが、私の息子も目は合うようになってきました!ですがまだ笑顔が少なく…めれおさんのお子様に続けばいいなあと思います😢
    まもなく5ヶ月になりますが、首すわりもようやくですし、ひとりでずっと遊んでいる、母親認識なしと心配ごとはたくさんですが、これからの急成長に期待してみます!

    お優しいお言葉ありがとうございます…😢
    めれおさんの不安が一つでもなくなりますように!お互い頑張りましょう!

    • 3月13日
初めてのママリ🔰

コメント失礼します、その後お子さんいかがてすか?😢
私の子供も全く同じで、同じことに悩んですごく毎日が辛いです

  • めれお

    めれお

    コメントありがとうございます!
    今も発達障害を疑わなくなった訳ではないですが、以前に比べたらかなり成長しましたよ😊✨
    あんなに人に興味無かったのが、今は結構ベッタリです!
    キッチンに居るといつも足元に来て抱っこせがんできます😊
    後追いも日によってムラはありますが、基本ついてくるようになりました!ただ旦那にも後追いしますが🤣

    あと1番大きいのは、あやしたら声を出してゲラゲラよく笑うようになりました!
    これはここ最近のことです!
    7ヶ月頃から笑顔が増えてきて、1人座りできるようになってから更に笑うようになりました🙌✨
    目の合いづらさもそこまで気にならなくなりました!
    近距離だと合いづらい時はありますが😣

    私も6ヶ月頃のときはめちゃくちゃ悩みすぎて産後鬱みたいになってしまい、病院に通おうか考えてたぐらいでした。
    息子が成長してくれたので今はその時より良くなりましたが、本当悩みますよね。お気持ち痛いほどわかります。
    でも少しずつでも必ず成長します!それがたとえゆっくりだったとしても、その子のペースってあるんだなと息子を見て思いました😊
    運動発達が進むと精神発達も進むと聞いていたんですが、本当でした!
    息子の場合は、ズリバイするようになってから人に興味が出てきました。

    なので安易なことは言えないですが、娘さんもこれから変わってくるのではないかと思います😊!
    今はお辛いと思いますが、私で良ければなんでも答えますしお話聞きますので、ぜひ弱音でもなんでもここに書き込んで発散してくださいね😊

    • 4月10日
  • はじめてのマ

    はじめてのマ

    過去の投稿に申し訳ありません🙇🏻

    現在娘が6ヶ月なのですが
    以前投稿されていた内容と同じ悩みを持っています。


    現在はかなり状況が改善されたとのことで、かなり私も希望が持てたのですが

    今1番の悩みが
    母親認識がないことです。。
    1人遊びしをずっとしていて
    その際、こちらを確認する様子は全くなし、存在が空気のようです。
    後追いなんてまっったくありません。

    以前のお子さんも母親認識はあまりなかったとのことですが
    それでも遊んでいる途中にチラチラと母親がいるかどうか確認したり、
    その場から離れたりすると目で追ったりなどありましたでしょうか??💦

    私がいなくても平気じゃん…と思いながらお世話をしているのが辛くなってきてしまって。。

    よろしくお願いします🙇🏻

    • 4月23日
  • めれお

    めれお

    コメントありがとうございます!

    お気持ち痛いほどわかりますよ…😭母親認識されてないなって感じる毎日って本当に本当に辛いですよね。
    周りに相談しても、お母さんのことはちゃんとわかってるに決まってるよ!とか言われてたけど、ママじゃなきゃダメっていう出来事がその頃は一度も無かったので、絶対認識してないって思ってました。
    1人遊びなんて永遠にできる勢いでしたし、こちらを気にする様子もほぼ無かったですよ!
    私が目の前からいなくなっても全く泣きもしないし、見向きもしてくれなかった記憶があります😂
    その頃は毎日消えたいと思ってましたし、心に余裕もなくて正直息子を心から可愛いと思えて無かったです🥲
    本当に私が産んだのかな?って疑ってしまうぐらい、息子は私に対して興味がなかったと思います。
    母親いなくても平気じゃんって私も毎日思ってましたよ🥲
    もーーーーー本当にお気持ちわかります🥲

    でも他の方の返信にも書かせてもらったように、まだ気になる部分はあるものの、以前より息子もすごく変わりましたよ!
    ズリバイするようになってから人に興味が出てきて徐々に後追いもするようになり、ハイハイやお座りができるようになってからよく笑うようになり、最近人見知りも始まりました😊
    友人の家に行ってどんなにたくさん人が居たとしても、真っ直ぐ私のところに向かってきてくるので母親認識はしてくれてるんだなって今は実感できてます!
    あの頃はこんなに成長するなんて全く思ってなかったです!

    なので娘さんもきっとこれからだと思います!!!
    私もその頃は全く同じ状況だったので安心してください😊!
    経験上、運動発達が進むと精神発達も進んでくると思います🙌
    長くなりましたが、息子の場合はこんな感じです!

    何か他に聞きたいことがあればいつでもなんでも聞いてくださいね😊
    はじめてのマさん、辛い時は無理せず少しだけでもお子さん預けたりしてリフレッシュしてください😭✨
    私もその頃誰かに助けて欲しくて仕方なかったので、、、😭
    長くなってすみません!!

    • 4月23日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    はじめてのマさんに返信されてるのをみて、自分への返信にお返事していなかったことに気づきました😭!ごめんなさい😭

    息子さんすごく成長されていて、本当に希望が持てました😭🌟
    私は最近、自分の娘が自分の娘なのかわからなくなるくらい病んでいて、本当に私が産んだ?私の子?っくらい私をみてくれていない気がして、(たまに笑ったりしてくれますが頻度は多くなく)本当に辛くて子供の前でめちゃくちゃ嗚咽しながら泣くくらいまで行っちゃって。
    そしたら娘も泣いちゃって。
    あぁ何してるんだろ😕ってなりました。。。

    まだ寝返りしかできない子なので、運動発達が進んで精神発達も進んでくれることを期待して頑張りたいと思います😭

    4月に入ってから、もうこの子は黒なんだ。障害があるんだ。と逆にそう思うようになってから、いろんな部分が気になってしまうようになり、娘を色眼鏡でしか見れず、育児が辛くて、夫の前でも嗚咽して昨日爆泣きしました…あぁもう精神的にきてるんだなとその時に気づきました。

    ですが、めれおさんのコメントを見て励まされました。希望っていうか、娘も成長するかもしれないという可能性を信じて頑張りたいと思います😭
    めれおさんのおかげで明日も生きていけそうです😭ありがとうございます😭😭😭

    • 4月23日
  • はじめてのマ

    はじめてのマ

    ご丁寧なご返信ありがとうございます😭!!!
    なんて良い方なんですか😭😭😭

    考えすぎて可愛いと思えない状況、まさに今感じています、、
    でも運動面での発達が精神面の発達にもつながる可能性があるとのことで
    ずり這いで前に進みそうになっている娘を全力で応援してみよう思います😆

    母親を求めてさえしてくれれば
    いくら泣いても、夜寝なくても愛情をたくさんかけられるのに、、と思う日々ですが
    めれお様のお子様のように
    母親大好きっ子になってくれるのを気長に待とうと思います♪

    • 4月24日
  • めれお

    めれお


    コメントありがとうございます!全然大丈夫なので気にしないでください😊🙌
    あ、そうか!通知がいってしまってたのですね!すみません🙇‍♀️

    いま本当にお辛いですよね🥲気持ちわかりすぎて直接お話聞きたいぐらいですよ😭😭😭
    微笑み返しなんてされた事ほぼ無かったですし、あやしても反応もない。ってかこっちすら見ない。人より物にしか興味なし。なんなら構わないでくれって反応でした。
    子供の前で毎日泣いてましたし、旦那が帰ってきたら旦那にも泣いて訴えてました😭
    子供と2人でいるのにずっと孤独を感じてましたよ。
    あまりにも辛くて周りに少し相談した時、「子供を信じてあげないと可哀想だよ!?」とか言われたりしたのですが、じゃあ全然反応のない息子と24時間毎日接してみてから言ってよって思ってました😣(今思うと性格悪いですね😂笑)
    なるべく考えないようにって思っても、ずっと一緒だからそんなの無理だし…
    なかなかわかってもらえないこともあり周りにもあまり相談しなくなりましたし、っていうかそもそも周りと育児の悩みが違いすぎて相談しづらかったです😣
    我が子から必要とされてないこの感覚って、経験した人にしかわからないだろうなって思います😣

    色眼鏡で見てしまうのもわかります。
    子供に申し訳ない気持ちもありますが、でもそれだけ真剣に子育てしていて向き合ってる証拠なのかな?とも思います!
    誰よりも大切だからこそ、我が子のひとつひとつの行動が気になっちゃうんですよね。
    旦那さんに弱音でもなんでも沢山ぶつけてください!自分が潰れる前になるべく吐き出してください😭
    私も旦那に毎日相談してたし、ママリで同じ悩みを持つ方と繋がることができたのでお互い相談し合ったりして、なんとかメンタル保ってました!
    本当にお辛い気持ちがわかるので、他人事とは思えなくてママリさんが大丈夫かすごく心配です😭

    正直な話、生後3ヶ月ぐらいに違和感を感じた日から今でも発達障害は疑っていますよ!
    めちゃくちゃ病んでる時期に、いてもたってもいられず発達外来を予約し、今も継続的に通っています!
    ただ今は特に大きな問題があるわけではなく、運動発達で少し本人が苦手としている部分を診てもらっている感じです🙌
    あと定期的に診て欲しいってこちらからお願いしています。
    病んでる時の私には、発達外来を予約できたことだけで少し前に進めたような気がして少し心が救われたんですよね!
    その診察日を目標にして頑張ろうって思ってました。
    なのでもしどうしても毎日辛くて仕方ないようでしたら、一度保健師さんに診てもらうとか、0歳から診てくれる発達外来を探してみるとかもいいかもしれません!(もし既に行動済みでしたらすみません🙇‍♀️)

    賛否両論あると思いますが、色眼鏡で見てしまうことは私は仕方ないのかな?って思います。
    だってそう疑ってしまうぐらいあり得ないぐらい反応無いし、違和感満載でしたもん😂ほんとーーーに。
    以前に比べたら今は見違えるほど成長しましたが、正直まだ気になることはたくさんあります。
    でも前と違うのは、今はもう障害があってもいいやって思えてることです!
    障害があったとしてももう産まれてしまったし(言い方悪いですが)、育てるしかないんだからあまり考えすぎるのは辞めようって思えるようになりました!
    こう思えるようになったのも息子が少しずつ成長してくれたお陰なんですよね。
    まだ娘さん6ヶ月なら、これから見違えるほど成長する可能性全然ありますよ😊
    娘さんの成長が感じられるまでママリさんのメンタルも落ち着かないと思いますが、大丈夫です!ここにこんなに成長した子供が居ます!
    きっとこれからグングン成長されると思いますよ!
    辛くなったらいつでもここに書き込んでくださいね🙌
    熱く喋りすぎました。すみません😭笑

    • 4月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    めれおさん、、、丁寧なお返事ありがとうございます😢本当に励みになります😢

    共感いただけるだけ本当に嬉しいです。実母に話してもこんなもんじゃない?気にしすぎだよ〜、絶対大丈夫よ〜と言われ、24時間一緒にいる私の身になって?と何度も思いました😢
    目はわざと逸らされてる感じで、寝かしつけは4ヶ月まで抱っこでしたが、4ヶ月から横抱きするだけでギャン泣きになったので、最近トントンして寝るようにしているのですが、向きぐせの方向で私が添い寝してあげてるんですけど、何故か向きぐせじゃない方を見てしか寝ないっていう、、、そんな違和感もあります。笑 
    たまーに目あってるなぁとか今見てくれてる?って視線を感じる時があって、目を合わせると逸らすんですよね👀最初はシャイなのかな…?とか呑気なこと思ってたんですけど、やっぱ違うなこれって確信したのは色々違和感が重なった時でしたね。抱っこでしがみつかない(片手抱っこできない)、目を逸らす、名前呼んでも振り向かない、笑わない、一人でも平気、起きても泣かない 全部揃ってて、、、確実に黒だな🐦‍⬛と確信しちゃいました。

    めれおさんが仰られている通り、発達障害を認めるじゃないけど、もう生まれちゃったから仕方ない、そうだとしても生かさないといけないと思うようになりました。そう思うと少し気が楽になりますね。
    低月齢の時から疑っていた方が、早くから着手できるし、と思ってポジティブに考えることも大事かなとめれおさんと話していて思いました😢

    夫には、赤ちゃんより母親(私)の方が心配よ…って言われるくらい今は超病んでまして、泣きながら育児相談電話相談?みたいなところに電話したこともあります(笑) 大した回答は得られませんでしたが、めれおさんがおっしゃってた0歳から見てもらえる発達外来や保健師さんに連絡してみようかなと思うようになりました!✨

    • 4月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ちなみに運動発達ってどういったところですかね??
    うちの子首もすこーしゆらゆらしてる感じがして、、不安で😅
    腰もグラグラですけど…ずり這いもまだで🤣

    • 4月24日
  • めれお

    めれお

    わたし全然良い方ではないです!!笑
    ただお気持ちが痛いほどわかるので、少しでも同じ悩みを持つ方の力になりたいだけなんです😭!

    娘さんもうずり這いしそうなんですね!すごい!早いですね👏✨
    ずり這いし始めて移動できるようになったら、またさらに色んなものに興味を持ち始めるんじゃないかなと思います😊楽しみですね😊!
    母親を求めてさえしてくれれば…ってのめっちゃわかりますよ!!毎日思ってました😣
    頭の中で思い描いていた理想の育児と目の前の現実の差がかけ離れすぎていて、当時はどうしても現実を受け止められなかったです🥲
    最低ですが、こんなに私に興味ないのにどうやったら可愛いって思えるのって思ってました😂
    とりあえず死なせないように、生かすことだけ考えて育児しようって気持ちでした!
    母も人間です。私はそう思うのも仕方ないと思います🤔(だからといって虐待する人とかはありえないですが)
    自然に心から可愛いって思える日がきっと来ると思いますよ😊!

    まだ6ヶ月!専門家ではないので安易なことは言えないですが、娘さんもこれからグンっと成長されると思います!😊
    ママリで沢山調べて過去の投稿を漁った感じだと、1歳前後ぐらいに急成長している子が多かった気がします!
    なので、長い目で見守ってあげてください🥺
    うちの子もまだ模範しない等の不安要素はありますが、なるべく長い目で見守ってあげようと思っています!人より少しだけゆっくり君なので😂
    お互い無理せず倒れない程度に育児頑張りましょう☺️❤️
    辛くなったらまたぜひコメントください!良かったらお互い悩み相談し合いましょう😊
    偉そうにすみません😭🙇‍♀️

    • 4月24日
  • めれお

    めれお

    そう言っていただけて私も嬉しいです😭✨
    家族に話してもなかなか理解して貰えないですよね💦
    考えすぎだよって言われるのが嫌で段々周りに何も話せなくなり、鬱状態みたいになってしまったのでママリさんも気を付けてくださいね😭
    病んでる時にいくつかの小児科で相談したこともありましたが、どこいっても何も問題ないとしか言われず、最終的にはお母さんの考えすぎだよ、笑ってくれないのはお母さんが笑ってないからだよ、で終わりました😂
    めちゃくちゃ頑張って100%の笑顔で接してるわ!ボケー!って思ってました。笑
    まあ低月齢では何も診断できないのでお医者さんもそう言うしかないのはわかるんですが、、
    周りからしたら本当に気にしすぎに見えるかもしれないけど、本気で悩んでる私たちからしたら簡単に「気にしすぎ」とかって言って欲しくないんですよね😭

    反対方向を向かれて寝るのわかりますー!そんなことはよくありましたよ!笑
    というか今もありますが、もはや気にしてません😂笑
    目を逸らすのもめちゃくちゃありましたよ!精神的にはそれが1番キツかったです…
    今も全然ありますし、未だに至近距離だと目が合いづらかったり口元見てきますが、以前に比べたらマシになりました🙌
    6ヶ月ならまだピント調節が上手くいかない子も居るみたいですし、これから合うようになる可能性は全然あると思います!!!
    うちの場合は人に興味が出てきてから目が合いやすくなったように思います!
    ちゃんと目見えてるのか?って思って視力検査したこともあります!笑
    稀に極度の遠視とか近視とかそう言う場合もあるみたいなので、ご心配でしたら検査するのもひとつの手かなと思います!

    お子さんの気になる部分あげていただきましたが、6ヶ月頃はほとんど当てはまってましたよ!
    未だに抱っこはしがみついてこないです😂
    でもその他は変化あったのでこれから変わる可能性あると思います🙌
    もちろん我が子に障害があるかもなんて本当は思いたくはなかったですが、もしかしたら可能性あるかも。じゃあその場合どうしたらいいか?今からできることは何か?って考えた時に、早めに専門機関と繋がっておこうと考えたのが発達外来を予約したもう一つの理由です!
    発達外来では関わり方とか遊び方とか運動の仕方とかもアドバイスが貰えるので、結果的にどっちに転んだとしても受診することに損はないかなと思っています😊

    泣きながら電話されたんですね🥲本当に今お辛いですよね🥲
    今はどこにいっても様子見としか言われないと思いますし、八方塞がりでとにかくしんどいと思いますが、そういう時こそ保健師さんや発達外来などの専門家のアドバイスを貰うべきだと思います!!
    ぜひ連絡してみてください😊実際に見てもらうのが1番だと思うので😊!
    また長くなってしまいました!おしゃべりおばさんですみません😂笑

    • 4月25日
  • めれお

    めれお

    息子の運動発達は、下記のような感じです!
    首すわり→4ヶ月(4ヶ月検診でOKは出ましたが、私は不安定だと感じていました。かなり安定してきたなと思ったのは確か6ヶ月頃です)
    寝返り→4ヶ月
    ずり這い→7ヶ月
    ハイハイ→8ヶ月
    お座り→8ヶ月
    つかまり立ち→8ヶ月の終わり頃
    という感じで今はつかまり立ちです!

    首のすわりは私もずっと気になってました😣
    膝に座らせると首が小刻みに揺れてる感じがずーっとありました🤔
    それが全く気にならなくなったのは7ヶ月頃だったと思います!
    腰座りも遅く、8ヶ月になって座らせてあげてもすぐ前のめりになったり倒れてました🤔
    でも8ヶ月後半にいきなり自分で座るようになり、すぐ腰も据わってお座りも安定しました!
    ずり這いはうちの子は7ヶ月頃だったので、6ヶ月の時なんか全然できなかったですよ!
    息子はちょっとおデブちゃんで体も頭も大きくそのせいもあると思いますが🤣
    大きめ赤ちゃんだと首のすわりからその後もゆっくりの子が多いみたいです!
    ちなみにお子さんは大きめだったりしますか?検診では引っかかってないんですよね?🥺
    発達において、ずり這いとかハイハイとかより、首すわりと腰すわりがなにより大事らしいです!
    でも首はそのうち気付いたら安定すると思いますよ😊うちもそうだったので安心してください!

    • 4月25日
とみか

めれおさんお久しぶりです😊私も通知がきて久しぶりに除きにきました👏0歳から通える発達外来あるんですね!私も調べて行きたいです!

今はクヨクヨすることはなくなりましたが、私もいまだに発達疑ってます!なんなら保育園に入れて疑いがこくなりました🤣

まずハイハイしない、おすわりしない、片手ずり這い、やはり目が合いにくい、です😅

ただ母親の認識はあり、後追い激しいし、抱っこせがむしわかいいです😊

めれおさんと一緒で産まれてしまったし、育てるしかないんだから何かあっても辛くても月に数回でも笑える子育てをしよう!と思えてます😊

グダグダ書いてしまいましたが、めれおさんがいまだに違和感のあるところはどこですか??

  • めれお

    めれお

    お久しぶりです😊コメントありがとうございます!
    あらら?通知いってしまったんですね!全く気づかずすみません🙇‍♀️お騒がせしました🙇‍♀️

    私は都内住みなのですが、たまたま近くに発達専門の病院があり0歳から通えるところだったので、定期的に通っています!
    初診は1ヶ月半待ちでしたが、多分これでも早い方だと思います!
    もしかしたらとみかさんのご自宅の近くにもそういった病院があるかもしれないので、ぜひ調べてみてください🙌

    そうなんですね😭やっぱり一度疑ってしまうと、どうしても色眼鏡で見てしまう部分ありますよね😭
    保育園に入れて疑いが強くなったとありますが、なにかそう思わせる出来事があったんですか?🙇‍♀️差し支えなければで大丈夫です!

    運動発達進まないのって焦っちゃいますよね💦
    片手ずり這いは我が子もでした!直ることなくハイハイに移行しましたが当時はかなり気になってました🤔
    わー!後追い激しいの可愛いですね🥰羨ましい!うちは自宅だと後追い弱くなりました🤣
    ママ大好きなんですね🥺❣️

    とみかさんの月に数回でも笑える子育てをしようっていう考え方、とっても素敵です☺️
    私がそう思えたのも、もう毎日悩みすぎて疲れてしまって、障害があったとしても今更変えられないし、なんでもいいやーって開き直った節もあります🤣笑

    我が子の今の違和感はこんな感じですかね…
    ・やっぱり目線の合い方が少し気になる。口元や耳あたりを見てることも多々ある。以前よりかは全然合うけど、他の子と比べたら合ってる時間は少ない?
    ・話しかけるような喃語がないこと。
    ・抱っこでしがみつかないこと。
    ・模範する気配がないこと。
    ・後追いや人見知りにムラがあること。
    ・あやせば笑うし1人でもよく笑ってるけど、生まれてから今まで微笑み返しが少ない事。(声かければ笑うことは多いです)
    ・今まで夜泣きがほぼ無い事。
    ・最近手を握ると振り払われる事。

    もしかしたら気にしすぎな部分もあるかもしれませんが、こんな感じです🤔

    • 4月25日
  • とみか

    とみか

    自分から質問しておいてお返事遅くなりすみません💦

    実は質問したあと、風邪で小児科に行ったついでに「おすわりハイハイが出来ない」ことを伝えたら大きい病院で診てもらうことになりました😳ちなみにその時に何故か急にハイハイ4歩くらいして気まずかったです(笑)

    大きい病院では「何も問題があるように思えないけど、あと1ヶ月半たってもおすわりできなかったら詳しい検査をしましょう」とのことです。図らずも発達外来??に定期的に診てもらえることになりました☺️

    保育園に入れて疑いが濃くなったのは、懇談会で0歳児さんと会ったんです。その時に皆、目が合うとジーっと見るんですよ!こちらがそらさない限り見つめてくるのでやはり息子と違うなと感じました。あとは先生が帰りの時に「バイバイ」と顔を見て根気よく言ってくれるんですが先生の顔を見返したことないです🥲いつもキョロキョロしてます。

    口元や耳あたり見ますよね!そしてウチも模倣の気配なしです!後追い、夜泣きはお姉ちゃんしなかったですけど何も問題なかったですよ☺️

    やはり1番気になるのは目が合いにくいことなんですよね😅前よりは合うけど他の子と比べちゃうと全然です😣

    • 4月30日
  • めれお

    めれお

    こちらこそお返事遅くなりすみません💦

    病院でハイハイされたんですね👶!!
    もしかしたら心配してるとみかさんを見て、
    「お母さんが僕のこと心配してる…!?本当はできるけどやらなかったハイハイでも披露しとくか…」みたいな心境があったのかもしれませんね😳❤️笑
    思い出せばうちも似たようなことありましたよ🤣
    でもとりあえず発達外来に繋がれて良かったですね😊
    何もなくても定期的に見てもらえるだけで安心しますよね!
    1ヶ月半後までにお座りができた場合でも、また受診を予定されてるんですか?

    そうなんですね🤔周りが同じぐらいの月齢だと尚更気になっちゃいますよね😫
    でもキョロキョロするのは好奇心旺盛な証拠でもありますよね!うちも常にキョロキョロしてますよ!
    ちなみに息子もまた最近目線が気になり始めました😫合いやすい日もあれば合いづらい日もあったり…
    本当に人に興味がある子はこんな目線で悩むなんてこと無いんだろうなって思っちゃいます🥲
    あと最近なんでもない時でも手をバタバタするのが気になってて、ハンドフラッピングなのかなって不安で久々検索魔になってました🤣😱
    娘さんは後追いや夜泣き無かったんですね!やはり性格的なものもあるんでしょうね!🫣
    夜泣きしないのって本当は有り難いことなのに色んな気になる点が重なって全てが特性に思えてしまって😂
    まあもう今更考えたって仕方ないなっていうのは心のどこかでは思ってるので、なるべく考えすぎないようにします🥹
    でも毎日接してるとどうしても目線は気になりますよねーーー🤔合うは合うけど「ん?」みたいな、どこか違和感ですよね🤔
    あれからあまり日は経ってませんが模範は出てきましたか?
    うちは私がおもちゃのボタンを押したら息子も同じようにボタンを押すみたいなことは100%できるのですが、それ以外のわかりやすい模範(パチパチ、いただきます、イヤイヤ等)はやってくれません🙄
    ただバイバイは気分でやってくれるようになりました!本当に稀ですが🤣
    こんなに教えてるのにパチパチなんでしてくれないのーって嘆いてます🤣

    • 5月13日
  • とみか

    とみか

    何故か下に書いてしまいました😣

    • 5月14日
とみか

1ヶ月半後におすわりできても定期的に診てもらえたらなぁと思っています。こちらからお願いする予定です。

目線キョロキョロはよく聞きますよね。あんまり珍しいことでもないような気がしますが、じーっと見つめることがないのが気になります💦やはり目線が一番きになりますよね!!

ハンドフラッピング初めて聞きました!赤ちゃん意味もなく手をバタバタさせるものだと思っていたのでビックリです😳ウチもミルクを飲んでいるときに足をバタンバタンと強く打ち付けます💦ちょっと気になります🥺

模倣なんて全然です😂ずっと生後半年くらいの赤ちゃんと接してる感じで模倣なんて出来る日くるの??って思ってます😂めれおさんのお子さんすごいです✨気分でもバイバイしてくれたら私なら感動しちゃう😍

保育園でも気を付けて見てくれてるようなんですが連絡帳には「呼んだら笑顔できてくれる」とか「起きたら顔を見てニコーてしてくれる」と書いてあるのでそこは少し安心しています😊