※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38wで計画した無痛分娩で3300gの大きな赤ちゃんを産みましたが、早産だったことで不安を感じています。自分の都合で出産日を決めたことに罪悪感を感じています。

38w計画無痛分娩で産みました。
上の子を預ける関係や、夫の仕事のことなど色々考えた上で、計画した日に産みました。
3300g近くあり、比較的大きめベビーでした。
しかし、産んでから周りに、赤ちゃんのタイミングで出てくるのが1番だとか、早く産むと発達障害のリスクがあるとか(38wより39w.40wまでお腹で育てた方が良い)と言われ、調べてもそのように書いてある記事もあったりで不安です。
母体も赤ちゃんも問題なかったのに、38wと早いタイミングで産んでしまって、誕生日も親の都合で決めてしまって、なんだか悪いことをしたような気持ちになってます。

コメント

ままり

私も、38wで産みました〜!
健康で元気に育ってるので大丈夫ですよ〜

ままり

実際にそんなリスクがあるなら病院もその週数で計画分娩しないと思いますよ!
もう産んだのにそんな事言ってくる人たちどうかしてますね🤷🏻‍♀️
医者でも専門家でもない人たちの言うことなんて無視で大丈夫です(笑)
私自身1ヶ月半早く産まれてますけど問題なく育ってきましたよ😂

たぴmama🔰

何か言いたい人は放っておきましょ😉
お医者さんがOK出したわけですし、38wだと計画帝王切開が1番行われる時だと思うので早いことはないと思います。
私は切迫で入院していたし帝王切開予定だったので、遅くても37wなったらすぐに、と言われてましたよ。
(37w~は早産ではなくなり治療ができなくなるので)
ちなみに先生の予定と合わせて36w後半で産みました😊

deleted user

3300もあるなら早く出てきて全然大丈夫だと思いますよ💓

私も上の子は無痛でしたが、38wに自然に陣痛きて産みました!4キロもありました…

計画分娩なら、子宮口の開きとか、赤ちゃんの重さとかで先生が日にち決めますし、赤ちゃんの重さ的にもちょうどいいと思います。

無痛分娩が完全に無痛だと勘違いしてるオバアサンか、ひがみで言ってきたとかじゃないですかね😮‍💨
無知な人多いので気にしなくていいと思います🩷

はじめてのママリ🔰

そりゃー赤ちゃんのタイミングで出てくるに越したこともないのかもですが、無痛分娩で計画的に38wでと思って自身で決めたなら良いと思うし、3300近くあるなら全然良いと思いますよ😅

それに、計画無痛分娩するなら私も多分38wくらいにすると思います。
39wで仮に計画しててその前に陣痛きちゃうこともあるし、臨月でなるべく早めが良いなと思いますね🤔✨
無痛分娩って、産後の体力も比較的残ったりするメリットもあるし、母体も大事なので、大丈夫ですよ😊

日本の考えって保守的ですからね。
日本って無痛分娩よく思ってないひとが多いのかもですね😓
私は2人目も1人目との痛みの違いが知りたくて普通分娩とりあえず希望ですが、3人目は無痛分娩できるならしようとおもってます😂

ままり

これから38wで計画分娩するところです!お医者さんも大丈夫だよなにも心配いらないよと言ってくださってるので安心して臨みます!
誕生日も「いい肉の日」になりそうで、夫といいね〜ってケラケラしてます!
こんなノンキな人達もいるので気にしないで、
甘いもの食べて温かいお茶飲んでホッとひと息ついてください🙇🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

3300gもあるなら全然38週で大丈夫ですよ😊
一人目は自然分娩で3000gで37週に生まれてきました!すこぶる元気に育ってます🌟

二人目は無痛計画分娩で、私も38週頃に出産したいと思ってます😊

ままりな

お産のスタイルにいちいちケチつける人ってなんなんですかね😂!!
ご出産おめでとうございます🍀
ママリさんと全く同じ理由(上の子の関係や退院の日の曜日など)でこれから経過を見ながら先生とスケジュールを詰めますが、私も計画無痛予定です✨
両親に決めてもらった誕生日、素敵じゃないですか🩷?名前より先にもらえる最高のプレゼントだと思います☺️
それに上の子も大事な大事な宝物ですから、その子に負担をかけないように計画して何が悪いの?って思います✨
まして3,300gもあれば充分すぎます👏

せっかく可愛い赤ちゃんに会えたんですから、ガヤ(笑)のことはほっといて、まずは身体を休めてくださいね🍵

はじめてのママリ🔰

全く関係ないと思います!
うちの上の三姉妹は38.39.40週それぞれ産まれてますが38で産まれた長女が1番健康体なので心配しないでください😊✨