※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

暖房の使い方や子ども向けヒーターについてのおすすめを教えてください

暖房ってつけたり消したりしたら高くなるって言うじゃないですか?でもつけたら暑いし消したら寒い時ってみなさんどうしてるんですか😂
あの部屋がムワァっとする感じも嫌いで…。
子どもに危なくないヒーターとかあればおすすめ教えてください🙇

コメント

おやつ

換気扇つけたり、窓をすこーし開けたりしてつけっぱなしです。
ちなみにうちはホットカーペットのみです笑
脱衣所のヒーターだけ、お風呂の時につけるくらいで暖房ほぼ使わないです💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。なるほど、窓を開けて温度調節すると換気にもなって良さそうですね✨

    ホットカーペットって、ダイニングでご飯食べる時とかは寒くないですか!?

    • 11月28日
  • おやつ

    おやつ

    真冬は一瞬だけ窓開けます笑
    一気に室温下がるので💦

    寒いのでサッサと食べてホットカーペットのところに移動します笑
    あまりに寒い時はホットカーペットの上で足をあっためてからダイニング行きます笑

    • 11月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    返信すごく遅れてすみません😭💦
    なるほど、温存してから移動するんですね!!😂
    コタツとホットカーペットの組み合わせもアリかなって考えはじめました!ありがとうございます✨

    • 12月2日
ママリꕤ︎︎

温度で調整してます🥹

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そっか、暑けりゃ低めに設定したらいいんですよね😂

    • 11月28日
ななこ

ヒーターじゃないんですがうちはホットカーペットつけてます!
温度は1番低いかちょっと上くらいです😊
あとカーテンを3重にしてます!
暖房のムワァっとする感じわかります💧

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ホットカーペット持ってないのですが、上の方もホットカーペットって書いてらっしゃり気になり始めました!床だけ暖かいんだと思ってましたが空間も温もるんでしょうか。

    • 11月28日
  • ななこ

    ななこ

    ホットカーペットうちだけじゃなくてちょっと安心しました😊
    床はもちろん暖かいんですが空間も若干暖かいです!
    リビングにいて隣の部屋とか廊下に行くと寒っっ!ってなるので人の温かさもあるとは思いますがホットカーペットのおかげもあると思います!
    ヒーターとか空気清浄機とかは子どもが遊んだり倒したりするので全く使ってないです😊

    • 11月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    遅くなってしまいすみません💦
    空間も少しは暖かくなるんですね!
    たしかに、空気清浄機は掴まり立ちで下敷きになってから使えないと思いました…ヒーターも危ないですよね。
    ホットカーペット検討してみます✨

    • 12月2日