※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

関東の保育園では寒い日に暖房をつける基準や服装の変更があるでしょうか?

関東なんですけど、保育園って寒い日に暖房つけたりしますか?
暖房つける基準??てあるのかどうなのかなって思って…。
服装も変わりますよね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

床暖付いてたり、暖房付いてたりします!
基準はわからないです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付いてるんですね!
    基準わからないですよね…💧

    • 11月28日
ままり

部屋の中は暖かいです。
基準は知らないですが、裏起毛などのぬくぬくの服はきてこないよういわれてます。
気温による服装は上着で調整って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暖かいんですね!
    いつもトレーナー着せて行かせてたんですけど、温かい服装にしてくださいって言われて💦
    お迎え行くといつも寒いです💦

    • 11月28日
ユユリ

都内で保育士してました!
私の園では室温が20度を下回らないように調整して暖房使ってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんから✨
    ありがとうございます!
    暖房つけた場合の服装とつけてない時の服装は変えたほうが良いですか?
    例えばついてない時はトレーナー、ついてる時はロンT等…。

    • 11月28日
  • ユユリ

    ユユリ

    変えなくていいと思います!その日の外気温によって薄手か厚手かで保護者の方が判断してましたよ!
    心配でしたら、今日薄手で来たんですけど寒かったらお着替えに厚手も入れておきました!等声かけておくと対応してくれるかもしれないです☺️

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    外気温で判断したほうが良いんですね!
    服装にいつも迷ってたので助かります✨
    厚手と薄手の服どちらも入れておこうと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 11月28日