※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

38週で陣痛を待ちわびる妊婦です。同じ経験の方いますか?オロナミンCだけを摂取中。

38週です!
はやく陣痛来ないかとソワソワしてます!
同じような方いらっしゃいますか?😂
ジンクス、毎日オロナミンCしかしてないです
(ただの好物😂)

コメント

🐼

今日は余計にソワソワしますね🤭
私もジンクスオロナミンCだけしようと思ってたのですがカフェインだからと心配され昨日リアルゴールドでジンクス?風やりました😂

  • ママリ

    ママリ


    ただ単にスクワットとかきついのでしてないです😂
    リアルゴールドもいいですね🫶
    1人目の子の時はジンクス何も効果なかったですか?😳

    • 11月26日
  • 🐼

    🐼

    やったからその日に来た!みたいなのはなかったです🙁
    その日は普通にお家にいてなんかおりもの変だなあ…くらいにしか思ってなく普通に過ごし夜中に破水でしたね😂

    • 11月27日
S

私も38週です😊
37週から正産期ではありますが、やっぱり予定日前後に生まれる方が多いみたいですね
私は第一子はジンクス色々やったけど41週で陣痛きたので、どうせ今回も予定日超過すると思ってます😂

  • S

    S

    第一子の時に自然分娩だった人に出産時期のアンケートでいいねしてもらったんですけど、こんな感じでした

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ


    アンケート助かります🫶🫶
    やっぱり、39、40週が多くて37、38週は少ないですよね❕
    心のどこかでは予定通りなんだろうなあと思ってます😂
    お二人目ですか?おめでとうございます😍
    経産婦さんは早くなるって言うけどそれも人によりけりなんですかね🤔😂

    • 11月26日
  • S

    S

    ありがとうございます✨
    経産婦は早いってよく言いますよね
    あれは陣痛がきたら生まれるまでが早いって意味らしいです

    あと、38週未満で生まれるより39週以降に生まれた方が、病気のリスクが低かったり体がしっかり出来上がっててミルクののみが良かったりするらしく、できれば39週以降に生まれた方が良いって助産師さんが言ってましたよ☺️
    赤ちゃんにはもうちょっとゆっくりしててもらった方が良いのかも

    そわそわが続きますが、どれだけ遅くてもあと3週間後には怒涛の日々が始まるので、今のうちにゆっくりしておきましょう🥺
    お互い頑張って元気な子を産みましょうね✨

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ


    あ、なるほどですね😳
    めちゃくちゃ勘違いしてました!

    そうなんですね!
    それ聞いたら逆に39週以降で産みたくなってきました😂

    はい!丁寧にコメントありがとうございます🫶
    共に乗り越えましょ~❣️

    • 11月27日
らぱん

私も最近毎日ソワソワしてお腹に話しかけてます(笑)
明日は満月だそうで、あやかれないかなーとさらにソワソワしています🥰

  • ママリ

    ママリ


    私も動くたび生まれてこい~て言ってますけど、聞き流されてます😂
    満月の日に生まれるってなんかいいですね🌕🐺❣️
    生みたい日なんてないけど、待ってる時間もどかしいですね😂

    • 11月26日
ま

同じく38週です!

毎朝今日も何もなかったな〜と思う日々です😂

切迫気味で36週からソワソワしてたので、今はほんとに出てくるのか⁈と思ってきてます😂

  • ママリ

    ママリ


    何もないとおしるしもない、破水したら分かるのかな、前駆と陣痛の違いも分かるのかなって感じですよね😂
    切迫って安静にしてたら大丈夫になるのですか?😳

    • 11月27日
  • ま


    ソワソワして、ネットで調べれば調べるほど色んな始まりで、色んな感じ方のお産があってわからなくなりますよね😂
    前兆何もないからまだ産まれないかな〜と思いつつ急に破水するかもと思ったり、、笑

    子宮頸管が短めだったのですが、安静にしてればもとの長さに戻ってく感じみたいです!🙆‍♀️
    ただ、私はあまり大人しくしてられず動いてたので早くでてきてくれるかなと思ってたのですが、全くでした😂

    • 11月27日