※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんをモコモコの上で寝かせるのは大丈夫でしょうか。厚着は必要ないです。うつ伏せで熱がこもる心配はありますか。

赤ちゃんをモコモコの上で寝かせてるのですが
やめたほうがいいでしょうか。
添い寝しているので大人のベッドがもこもこの
敷きパッドをしています。
うつ伏せで寝てるので熱がこもるかな?
と心配ですが
今はまだ肌着、長袖長ズボンロンパース、ガーゼスリーパーです。
これ以上厚着させなければ大丈夫でしょうか。

コメント

deleted user

私はモコモコの上で寝かせてました!今もモコモコの上で寝かせてます🥺多分口うるさく「窒息の危険が~」とか言う人もいると思いますが、助産師さんに確認して大丈夫と教えてもらってます!本人の服装は厚着にさせない事が大事みたいです💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺!
    本人の服装薄着にするほうがいいですよね!助産師さんの意見心強いです🙇‍♀️!

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    主に布団での窒息の原因となるのは、自分で手足が動かせない子の顔に布団が被ってしまった場合と、首が座ってない子が寝かせる時に横向いててゴロンって寝返りしてしまって戻せなかった場合みたいなので、私のところはゲップを全然しない子だったんですが頭を高くして寝かせるだけで横向きに寝かせる事もなく首が座るまでは寝てる時に横向きになる事もなかったので大丈夫でした😌
    今の服装で十分だと思います!!私のところは薄い長袖長ズボンのスウェット上下とキャミソールのインナーの上に、室温20~22度にしているお部屋で布団もかぶらずモコモコの上で寝てます(笑)布団かけても脱いでしまうんで(笑)

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。もう首も座って自分でうつ伏せの向きを変えれるので大丈夫そうですね🙇‍♀️
    モコモコの上だとだいぶあったかくなりそうですよね!!
    詳しく教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 11月28日
もな👠

何ヶ月かの子にもよると思います。
1~2ヶ月ならベッドインベッドの使用をおすすめします。
まだ乳幼児突然死症候群の危険も高いですから。
1歳近いなら気にしなくていいと思いますよー😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月です!戻しても泣くのでそのままにしてしまってて😅
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月26日