※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
F
妊娠・出産

産休中で暇で悩んでいる初マタです。胎動が痛くて辛いです。雑談や普段の過ごし方を教えてください。

34w4dの初マタです^_^❤︎
三月から産休に入り
毎日家で家事をしてますが
暇でする事がない時間が多いです
お腹も大きくなってきたからか
胎動が痛いし、ムカムカするし
横になってるんですけど
とにかく暇で...。よかったら
雑談や、普段している事を
教えてほしいです♪♪

コメント

ぷきママ

暇ですよねー(笑)
私はNHKオンデマンドを契約して朝ドラをひたすら見てましたー。
「ちりとてちん」がおすすめです!

  • F

    F

    私もcs契約してて
    色んなの見てるんですけど
    ずっとテレビも飽きました😂

    • 3月3日
みみ

私も3月から産休入りました!予定日近いです♡
ずっと仕事をしていたからか、急にこんな時間がたくさんできてとまどってます笑
昨日、手作りスタイとか作るグッズ買ってきました!まだ取り組んでおらずいま横になってますが( ̄∀ ̄)笑

  • F

    F

    同じですね^_^♪
    そんなのがあるんですか?
    どんな所に売ってるの
    でしょうか??

    • 3月3日
まれ

もうこれ以上ゴロゴロしたくない、死ぬほど寝たなぁってくらい休んで下さい!
子供産んだ後にいくら寝といて、ゴロゴロしといてももっとしとけば良かったって本気で思いますから!

  • F

    F

    そうなんですね😅
    今のうちにゴロゴロと
    ゆっくり休んどきます!

    • 3月3日
ねこ

私はとりあえずひたすら寝てます 笑
夜寝られなくなってるので朝起きて朝ごはんと旦那のお弁当作って送り出してからお昼前まで寝る。笑
そっからお昼食べてゴロゴロして買い物行って掃除してゴロゴロしてみたいな。笑
運動しなきゃいけないと思っててもなかなか( ̄▽ ̄;)
以前ここで同じようなこと呟いたときにみなさんから
産まれてからはゆっくりできないので今のうちにゴロゴロしときましょ!って言われたので予定のないときはダラダラしてます 笑

  • F

    F

    産まれてからは大変やしで
    今のうちにですね!(^_^)
    私もする事だけして
    寝て過ごそうかなと思います

    • 3月3日
deleted user

分かります!仕事がないと本当に時間がありますよね(笑)私はやりたい事をリスト化して少しずつ消化しています。一人ランチ巡り、スタイ作り、今まで手をつけられなかった所の片付け、写真整理、読書などでしょうか?一気にやると疲れるので、な~んにもしないゴロゴロ日もありますよ。近場で夫とデートも計画中です。