※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

兄は少食で好き嫌いが多く、妹は大食いで好き嫌いがない。同じ量を食べることが悩み。同じような経験の方いますか?アドバイスをお聞きしたいです。

食の細い兄と大食いの妹について

年長さんの息子と1才の娘がいます。
息子が好き嫌い多い少食、娘が好き嫌い無く大食いのため、
食べる量が同じくらいです😓
外食とかだと余計にそれが目立ち、娘の方が足りなくておかわりしたりします😓

よくインスタで2才と4才が同じ量とか、同じメニューでも少し下の子の分少し少なかったりってありますが、
5才も離れてて同じ量ってあんまり見かけない気が…

特別困りごとではないのですが同じような方いますか?
食べない子と、食欲すごい子へのアドバイスとかあればお聞きしたいです☺️

コメント

ひかり

うちも同じです😂
上の子は食が細いわけではなく、それなりに食べる方ですが、双子の姉が同じくらいかもっと多く食べます💦 
5歳離れてます!

  • ママリ

    ママリ

    上のお子さんもわりと食べるのにさらに妹ちゃん食べるんですね😳
    双子ちゃんでも個人差あるってやっぱり個性なんですかね😆

    • 11月24日
ぽん

うちまったく同じパターンです!
小1男子と2歳女子ですが、下の子の食欲がすごいです!
お兄ちゃんは本当に少食で、カリカリです😂
今日の夕飯のカレーもほぼ同じ了解でした笑
もううちはそれ個性だと思ってます。
特に周りの目も気にしたことないです!
上の子は男の子だしそのうち食べるようになるかなーって思ってます🤭
下の子に関しては食べないより食べる方がいいかなって🥰なにより食べてる姿が可愛いです♡笑
全然アドバイスになってませんが、まったく同じ5歳差兄弟だったので思わずコメントしてしまいました!

  • ぽん

    ぽん

    同じ了解→同じ量 です🥺

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    同じ5才差のご兄妹のお話聞けて嬉しいです✨

    うちもお兄ちゃんカリカリなんです😂笑
    体重増えない増えない😂
    確かに男の子は食べ盛りの時期に期待できそうですよね✨
    そして下の子の食べっぷり本当に可愛いですよね🥰
    食べてる毎日写真撮ってます😂笑

    個性と思って見守っていきます☺️

    • 11月24日
  • ぽん

    ぽん

    まったく一緒で、うちもお兄ちゃんの体重増えないです😂
    旦那も昔カリカリだったからその遺伝もあるのかな〜って思ったりしてます☺️
    そして下の子は同年代の子と比べるとやや大きく感じますがそれすら可愛いです♡笑
    私も病的に痩せたり太ったりしていなければ良しと思って、見守っていきたいです🕊️🌿

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    あーうちの旦那もちっちゃい頃カリカリでした😂笑
    うち下の子お腹だけぽんぽこでたぬきみたいでかわいいです🥹笑

    そうですよね✨私もそれぞれの成長楽しんで見守っていきます😆

    • 11月25日